しゃったんカレー

しゃっったん
しゃっったん @cook_40409279

ココナッツミルクを使った、さらさらチキンカレーです。

このレシピの生い立ち
スガシカコ様のレシピ(レシピID:17383414)をリスペクトしつつ、我が家の好みにアレンジさせて頂きました。しゃったんカレーのしゃったんは、私のニックネームです。

しゃったんカレー

ココナッツミルクを使った、さらさらチキンカレーです。

このレシピの生い立ち
スガシカコ様のレシピ(レシピID:17383414)をリスペクトしつつ、我が家の好みにアレンジさせて頂きました。しゃったんカレーのしゃったんは、私のニックネームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(一口大に切る) 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. にんにく(すりおろし 1かけ
  4. しょうが(すりおろし 1かけ
  5. ホールトマト(水気は切る) 1缶(400g)
  6. ココナッツミルク 1缶(400g)
  7. バター 20g
  8. カレー粉 大さじ2
  9. プレーンヨーグルト(無糖) 60gくらい
  10. 固形コンソメ 1個(顆粒の場合は小さじ1)
  11. 小さじ1
  12. ウスターソースor中濃ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    ポリ袋に鶏もも肉とヨーグルトを入れ、3時間〜半日くらい冷蔵庫で寝かせる。(フォークで鶏肉を刺して穴をあけるとよりよい。)

  2. 2

    熱した鍋または深底フライパンにバターを入れて溶かし、にんにくとしょうがを入れ、香りが立つまで炒める。

  3. 3

    玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    カレー粉を入れ、粉っぽさがなくなる(玉ねぎとなじむ)まで1分くらい炒める。

  5. 5

    ホールトマトを入れ、つぶしながら水分がなくなるくらいまで炒める。(酸味が出るので、缶の中の水分は入れないこと。)

  6. 6

    ①で寝かせていた鶏肉を入れ、全体を混ぜる。(酸味が出るので、袋に残ったヨーグルトは入れないこと。)

  7. 7

    塩、コンソメ、ココナッツミルクを入れ、時々混ぜながら10分くらい煮る。

  8. 8

    鶏肉に火が通ったら、ウスターソースを入れて混ぜ、沸騰したら出来上がり。

コツ・ポイント

①ヨーグルトはだいたいの量でOK!
②ホールトマト缶の汁や、袋の中に余ったヨーグルトは酸味が増すのでカレーに入れないこと。
③バターはオリーブオイル大さじ2で代用可。
④玉ねぎを増量するとトロトロカレーにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃっったん
しゃっったん @cook_40409279
に公開

似たレシピ