暗殺者のパスタ-おこげパスタだの

Popolina
Popolina @cook_40369389

パスタの名前…面白いのがあるなーと思って作ってみました。 焼きそばのカリカリになったところがトマト味…みたい 笑
このレシピの生い立ち
SNSで流行っているらしい、殺人者のパスタ おいしすぎるので、殺す気か?といわれたからとか、焦げ目と濃い色とが血のりを連想するからとかが、命名の由来らしいです。

暗殺者のパスタ-おこげパスタだの

パスタの名前…面白いのがあるなーと思って作ってみました。 焼きそばのカリカリになったところがトマト味…みたい 笑
このレシピの生い立ち
SNSで流行っているらしい、殺人者のパスタ おいしすぎるので、殺す気か?といわれたからとか、焦げ目と濃い色とが血のりを連想するからとかが、命名の由来らしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80〜100g
  2. ニンニク 1片
  3. 唐辛子 1本
  4. オリーブオイル 適量
  5. トマトペースト 30〜50g
  6. トマトジュース 100cc
  7. 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りニンニクと唐辛子を炒めて、トマトペーストを炒めて香りをだしたところにパスタ投入
    トマトジュースを少し加える

  2. 2

    両面焦げ目をつけるように焼き付ける

  3. 3

    焼きついたら、トマトジュース、塩、水を加えながら好みの固さに茹であげる。

  4. 4

    2023.March
    今日開いていたのは、Pays D’oc. De La Chapelleのカヴェルネ。

コツ・ポイント

焦げ目をつけるためには、テフロンのフライパンでない方がよかったかも
焦がしたパスタをトマトジュース水で煮詰めるので、リゾットを作ってる感覚でした。次回は焦がさず、トマトジュースで茹で煮詰めるVersionで具材を入れて作ってみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Popolina
Popolina @cook_40369389
に公開
Cookingするのが大好き! なのですが、レシピをみてもきちんと測らないのが、ぽぽ流…という大雑把さ。多国籍料理をアレンジしながら 作ったものを 覚えがきのようにしていきたいと思っています。添加物の入っていない、基本的調味料を使ってやりくりすることを目指しています。ネギ、ニラ、生姜、玉子がないと不安になる…笑
もっと読む

似たレシピ