春色!桜クッキー!
海外にいても日本の春を感じたいので、春色のクッキーを作りました。
このレシピの生い立ち
紫とピンクが好きなので突然思いつきました。
作り方
- 1
バターと卵を室温に戻す。
バターが柔らかくなったらハンドミキサーを使って、バターが白っぽくまでかけます。 - 2
砂糖と卵と白の食紅を1に投入。
(白の食紅がない場合は焼き上がる時はちょっと黄色になります) - 3
薄力粉を濾して、少しずつ1に入れます。
- 4
ヘラ使って生地をまとめます。
- 5
生地を三等分にして、桜パウダー&紫さつまいもパウダーをそれぞれの生地に加えて混ぜます。残った分は白い部分として使います。
- 6
ピンク、紫、しろの生地を重ねて折り畳みます。(やりすぎるとマーブルが消えるので、やりすぎないように)
- 7
伸ばす棒を使って生地を均一の厚さになったら、形を抜きます。
- 8
少しだけ白い生地を残して、食紅で黄色にして、蕾として使えます。爪楊枝を使って花の柄を描くのもよし♪
- 9
オーブンで160度10-15分焼いたら完成!
(焼き色をチェックしながら焼いてください。)
コツ・ポイント
簡単に作れるかわいいクッキー!ポイントは混ぜすぎないのと焼き加減です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
プレゼントに♡桜の香り✿さくらクッキー✿ プレゼントに♡桜の香り✿さくらクッキー✿
ほのかに桜の香りがする可愛いクッキー♡春のプレゼントにピッタリ(^^)FPで簡単に作れるので子供と一緒に作れますよ☆ さとみわ -
-
-
さっくりしっとり♥黄金比率桜クッキー さっくりしっとり♥黄金比率桜クッキー
はんなり桜とバターが薫る、キレイなピンク色のクッキーができました♥黄金比率シリーズ第3弾❀✿さっくりしっとりです♥ cherry-i*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21380319