祖母から教わったきゅうりの常備菜!

北海道産かすみ @cook_40409681
暑い夏場に酢の効いたさっぱり!!
濃いめなので薄めて使用してください
このレシピの生い立ち
祖母が小さい頃から作ってくれてた常備菜です!!
作り方
- 1
★のものを全て合わせて混ぜておく。
- 2
鷹の爪の中の種を取る。生姜は千切りにしておく。★の調味液に種を取った鷹の爪、千切りにした生姜、山椒の粉をいれる。
- 3
胡瓜に塩をまぶし、まな板の上で胡瓜のイボ(?)を取る感じでゴロゴロと転がす
- 4
胡瓜の塩を洗い流し、麺棒できゅうりをたたく。(粉々にはしないでくださいね)
- 5
胡瓜を食べやすい一口大に切り、★の調味液にいれ漬け込む。
コツ・ポイント
かなり酸っぱめ濃いめのレシピなので酸味が弱い人は水を入れたり、砂糖や蜂蜜などで調整して試してみてください。生姜は皮付きの方が香りが良かったです。
調味液は結構余ります。別な野菜でも試せるかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382152