簡単 あっさり野菜の雑煮

ともちぇんか @cook_40312846
あっさりとしたお昼ご飯に、または小腹が空いた時に、こんなお手軽なすまし雑煮はいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
作家 池澤夏樹さんの素敵な作品『眠る女』の主人公が、野菜の雑煮でさっと一人の昼食を済ます場面があり、その雑煮を想像して作りました。
簡単 あっさり野菜の雑煮
あっさりとしたお昼ご飯に、または小腹が空いた時に、こんなお手軽なすまし雑煮はいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
作家 池澤夏樹さんの素敵な作品『眠る女』の主人公が、野菜の雑煮でさっと一人の昼食を済ます場面があり、その雑煮を想像して作りました。
作り方
- 1
にんじん、だいこんは、縦5㎝横1.5㎝
暑さ2㎜程度の短冊切。白菜の白い部分も、縦5㎝横1.5㎝の短冊切。 - 2
白菜の緑の部分は、ざく切りに、ねぎは斜め切り。
- 3
小鍋(直径14cmくらい)におもちを一番下にして、全ての材料をいれフタをし、沸騰させる。
- 4
野菜をざっくり混ぜ、ふたたびフタをして、弱火にして2分煮る。出来上がり。
コツ・ポイント
野菜にすぐ火が通るよう小さく切ります。冷蔵庫の残り野菜が利用できます。お豆腐・卵でボリュームアップ。柚子をひとしぼり、または柚子胡椒といただいても。おもちは、沸騰の後2分弱火で調理するタイプ使用ですが、実はオーブンで焼くほうが美味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21384154