さつま芋入りカレー(カレールー使用)

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

さつま芋と鳥もも肉でカレーを作る。
このレシピの生い立ち
どこのメーカーのカレールーが美味しいか色々と試している。

さつま芋入りカレー(カレールー使用)

さつま芋と鳥もも肉でカレーを作る。
このレシピの生い立ち
どこのメーカーのカレールーが美味しいか色々と試している。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. さつま芋 1本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんじん 1本
  5. カレールー 1/2箱
  6. 粉のカレールー 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は小さめにハサミで切り野菜の皮を剥く。さつま芋は色が変わるので少し厚めに剥く。

  2. 2

    野菜は1、2センチと小さめに切る。

  3. 3

    鍋に入れて4人分600CCのところ半分の300CCの水を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したらかき混ぜて火が通るまで中火で煮込む。

  5. 5

    残りの水300CCを入れて沸騰させる。

  6. 6

    4人分のルーを入れて焦げないようにかき混ぜながらとかす。

  7. 7

    使用ルー。

  8. 8

    味見をすると味が薄く物足りない。

  9. 9

    大さじ3杯鍋に足すとトロミと深みがでて美味しく出来上がる。

  10. 10

    2種類のルーを使い味も色も変わる。

コツ・ポイント

箱には炒めると書いてあるがそのまま煮込むので水の分量を少なくしないと水っぽくなってしまう。ジャガイモの代わりにさつま芋を使う。小さめに切る事で早く火が通る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ