大好き!我が家のスコーン

ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898
ドライフルーツやチョコ、チーズを入れて〜
焼き立てはサクッと!翌日はしっとり!
朝食や、おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
色々作ってみましたが、家族が1番喜ぶレシピです♪
大好き!我が家のスコーン
ドライフルーツやチョコ、チーズを入れて〜
焼き立てはサクッと!翌日はしっとり!
朝食や、おやつにどうぞ!
このレシピの生い立ち
色々作ってみましたが、家族が1番喜ぶレシピです♪
作り方
- 1
◉をボウルに入れ、
冷えたバターを角切りにして、上に乗せる。 - 2
スケッパーでバターを小さく切りながら、粉と混ぜる。最後は、サラサラの状態になるまで、両手でこすり合わせるように。
- 3
卵、ヨーグルト、牛乳は様子を見ながら、加えて混ぜる。
- 4
ひとまとまりになったら(少し粉っぽい程度で良い)
ラップをかけて、冷蔵庫で30分休ませる。 - 5
今回は2種類作るので、生地を2等分。
- 6
打ち粉をした台の上に、生地を置いて、麺棒で、伸ばす。
- 7
クランベリーなど、ドライフルーツを手前に乗せて、半分に折る。
- 8
ゴマチーズは
伸ばした生地にゴマ、スライスチーズをのせて、折る。 - 9
生地を縦半分(1/4の状態)に折り、麺棒で2cm厚さに伸ばし、型抜きする。
- 10
オーブンを180度予熱。
型抜きした生地を天板にのせて、表面に牛乳を塗る。 - 11
180度で12分〜15分焼成。
- 12
網の上で冷まして完成!
- 13
断面は層が出来てます!
翌日はトースターで温め直すと、焼き立てのような〜サクッと感!
コツ・ポイント
なるべくバターが溶けないうちに合わせたいので、粉類も冷やしておくのがGOOD!
型抜きせず、手で丸めたり、大きくカットしても!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クリームチーズとブルーベリーのスコーン❤ クリームチーズとブルーベリーのスコーン❤
ブルーベリーとクリームチーズで甘すぎないスコーンなので朝ごはんにピッタリです☆まわりはサクッと中はしっとり❤❤ KaoRi☆★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21385239