レンジ&フライパン♪オリゴ糖で大学芋

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
レンジで加熱して焼くだけ簡単♫オリゴ糖の優しい甘さでさつま芋を味わう腸活スイーツです❤
このレシピの生い立ち
腸に優しいオリゴ糖を使って、なるべく簡単、健康的な大学芋を作りたくて考えました。
甘さ控え目なので、沢山食べられちゃいます(*^^*)
レンジ&フライパン♪オリゴ糖で大学芋
レンジで加熱して焼くだけ簡単♫オリゴ糖の優しい甘さでさつま芋を味わう腸活スイーツです❤
このレシピの生い立ち
腸に優しいオリゴ糖を使って、なるべく簡単、健康的な大学芋を作りたくて考えました。
甘さ控え目なので、沢山食べられちゃいます(*^^*)
作り方
- 1
さつま芋を計量する。
さつま芋約200gに対して、オリゴ糖大さじ1程度の比率。 - 2
乱切りする。
- 3
たっぷりの水で白濁が無くなり、透明な水になるまで洗う。
そのまま10分以上水に晒して灰汁を抜く。
しっかりと水切りする。 - 4
耐熱容器に入れて、ラップをして600wのレンジで5分加熱する。
- 5
黄色くなり、竹串がすっと通ればOK。
形が崩れるまで加熱すると焼くのが難しくなるので、加熱し過ぎに注意する。 - 6
フライパンにサラダ油を入れて熱し、さつま芋を並べて焼く。
その際に、切った断面を下にして万遍無く焼くと良い。 - 7
表面がパリッとしてこんがりと焼き色が付いたら、オリゴ糖・醤油を入れる。
全体に万遍無く絡める。 - 8
オリゴ糖が無くなり、表面が艶やかで軽く糸を引くような状態になったらOK。
焦がし過ぎると苦くなるので注意する。 - 9
器に盛り付け、炒り胡麻を掛けたら出来上がり。
- 10
アップにするとこんな感じ。
甘さはさつま芋本来の味を生かして控え目です。
コツ・ポイント
さつま芋の美味しさがポイントになります!
甘さが足りない場合は、オリゴ糖を増やすか、砂糖を少々追加して下さい。
似たレシピ
-
-
-
揚げずに簡単♪メープル大学芋 揚げずに簡単♪メープル大学芋
レンジで加熱してからこんがり焼くだけ。メープルシロップを絡めればあっという間にできあがり♪やさしい食感と甘さが美味しい♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21386964