カブの漬物・箸休めの一品

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

カブのお新香のご紹介です。旬のものをいただきます。
このレシピの生い立ち
蕪をいただいたので作りました。

カブの漬物・箸休めの一品

カブのお新香のご紹介です。旬のものをいただきます。
このレシピの生い立ち
蕪をいただいたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. 小さじ1/2
  2. 大さじ1
  3. カブ 3株

作り方

  1. 1

    葉を切り落とし、皮をむき、半分に切り、薄切りにします。塩を入れ揉みます。

  2. 2

    水を入れ、半日おき、出来上がりです。

  3. 3

    お好みで、醤油、味の素、七味唐辛子をかけて召し上がれ。

  4. 4

    夕飯にいただきました。

コツ・ポイント

シンプルな味付けで、カブの香りを楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ