手軽で簡単!圧力鍋で時短!本格煮豚

料理が趣味のおやじ @cook_40119678
圧力鍋を使って、お店のようなホロっと柔らかく美味しい煮豚が、短時間で簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
知人が作った煮豚が美味しかったのでレシピを教わったのが最初
そのレシピを無くしてしまったことで、自分で試行錯誤した結果が今のレシピ
さらに圧力鍋で時間短縮してみました
手軽で簡単!圧力鍋で時短!本格煮豚
圧力鍋を使って、お店のようなホロっと柔らかく美味しい煮豚が、短時間で簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
知人が作った煮豚が美味しかったのでレシピを教わったのが最初
そのレシピを無くしてしまったことで、自分で試行錯誤した結果が今のレシピ
さらに圧力鍋で時間短縮してみました
作り方
- 1
豚肉は常温に戻し、タコ糸で形を整えておく
こうしておくことで型崩れを防ぎます - 2
ネギは5cm程度の長さに切る
しょうがは薄くスライスしておく - 3
豚バラ肉を使う場合は脂っぽくなるので、フライパンで表面に焼き色を付けるくらい焼く
- 4
鍋にネギを敷きつめ、その上に豚肉を置く
- 5
煮汁の材料をすべて入れて、圧力鍋(高圧)で20分間、煮込む
- 6
20分程、蒸らしたら出来上がり
コツ・ポイント
加圧が始まるまでは強めの中火で
加圧が始まったら弱火でOK
蜂蜜は水飴などを利用してもOK
煮汁の量は目安です
肉の大きさや鍋の大きさに合わせて、分量の比率を保ったままで増減してください
脂っこいのが苦手ならバラではなく肩ロースにして下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387550