脱マンネリ。ほうれん草の生姜醤油和え

クックFLGP7P☆ @cook_40327156
生姜が美味しいほうれん草の和え物です。
おひたしに生姜を入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
最初は普通のほうれん草のおひたしに生姜を入れてみました。美味しいですがお出汁風味にマンネリを感じ生姜醤油にしました。
脱マンネリ。ほうれん草の生姜醤油和え
生姜が美味しいほうれん草の和え物です。
おひたしに生姜を入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
最初は普通のほうれん草のおひたしに生姜を入れてみました。美味しいですがお出汁風味にマンネリを感じ生姜醤油にしました。
作り方
- 1
ほうれん草を綺麗に洗って、根の長い部分がある場合は切っておき、少し水にさらしておく。(根の方だけ水につけててもOK)
- 2
うちはフライパンで茹でます。
もちろん鍋でもOK。湯を沸かして塩をひとつまみ入れる。
(レンジでチンもOK→⑤へ) - 3
ほうれん草の葉を持ちながら根からゆっくり入れて茎が少ししんなりしてきたら葉の部分も入れてフタをして1分くらい。
- 4
フタを取りほうれん草の上下を返して、フタをして2分くらい。
- 5
湯からあげて冷水にほうれん草を入れて少しつけておく。
- 6
水気を切って食べやすい大きさに切る。
- 7
☆のしょうゆ、砂糖、みりん、
生姜、ごまを合わせておく。 - 8
更に水気を絞って器に入れて⑦をかけて和える。
- 9
完成
コツ・ポイント
味はお好みで調整してください〜
似たレシピ
-
-
☆ほうれん草と切干大根の生姜醤油和え☆ ☆ほうれん草と切干大根の生姜醤油和え☆
ぽりっとした切干大根の食感と ぴりっとした生姜がたまりません(>。<) いつもの胡麻和え・おひたしもいいけど 生姜醤油も いいですよ~(@^~^@) ゆーあちん -
-
-
☆生姜醤油で!!ほうれん草のおひたし☆彡 ☆生姜醤油で!!ほうれん草のおひたし☆彡
湯がいたほうれん草にしばらくひたしておくだけで簡単一品のできあがり♫♬生姜とお酢を使って食べやすい一品です❤ ☆じゅげむ☆彡 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21387689