ふんわりヘルシー!里芋の和風グラタン

(株)丸善
(株)丸善 @cook_40297159

#簡単#丸善栄養士監修レシピ#生クリーム不要#里芋で#ヘルシー#和風グラタン#体が温まる#冬の#晩ご飯#チーかま
このレシピの生い立ち
里芋のぬめりを活用することで小麦粉を使わず、またマカロニの代わりにチーかまが入っているので、通常のグラタンよりもヘルシーに仕上がっています♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 丸善 チーかま 2本
  2. 里芋 8個
  3. しめじ 1袋
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. サラダ油 小さじ1
  6. バター 5g
  7. 牛乳 400ml
  8. 味噌 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. チーズ 40g
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「チーかま4本パック(たんぱく質20g)」を使います。

  2. 2

    チーかまは、5mmの輪切りにする。

  3. 3

    しめじは石づきを取り、手でほぐす。玉ねぎは、薄切りにする。

  4. 4

    里芋は水で洗い、耐熱容器に並べて水を回しかけ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600w)で5〜6分加熱する。

  5. 5

    里芋は加熱後、熱いうちに布巾などで包み、皮を剥く。
    ※火傷に注意。

  6. 6

    〈5〉の里芋のうち、4個はフォークなどで潰し、残りの4個は5mm幅の輪切りにする。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を引き、玉ねぎを炒める。

  8. 8

    玉ねぎが透明になったら、バター、しめじ、チーかま、潰した里芋を入れ、炒め合わせる。

  9. 9

    輪切りの里芋、牛乳を入れて軽く混ぜ、とろみが出るまで煮詰める。

  10. 10

    味噌を溶かしいれ、塩コショウで味を整える。

  11. 11

    耐熱容器に移してチーズをのせ、オーブン(250度)で約10分焼く。
    ※オーブンは余熱を完了させておく。

  12. 12

    仕上げにパセリを振りかける。

コツ・ポイント

ご家庭でお使いのオーブンによっても加熱具合は異なるので、様子を見ながら加熱してください。
【栄養ポイント】
・里芋のぬめり成分には、血糖値や血中コレステロールを抑える働きがあります。また、免疫力の向上、腸内環境の改善にも効果的です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

(株)丸善
(株)丸善 @cook_40297159
に公開
ホモソーセージ・チーかまの丸善です。2022年5月から「丸善チーかま」→「丸善」に変更しました。丸善商品をマルっとご紹介します!
もっと読む

似たレシピ