【動画】ほうじ茶炊き込みご飯

お茶の和香園【公式】
お茶の和香園【公式】 @cook_40308405

寒い季節にぴったりの、優しいほうじ茶の香り広がる、ホカホカ炊き込みご飯。おすすめです!(土鍋炊きでおこげも出来ますよ!)
このレシピの生い立ち
冬にぴったりなホカホカ料理で、ほうじ茶の香りや風味を活かせる料理としてたどり着きました!

和香園のほうじ茶で、一味違った炊き込みご飯を味わってみて下さいね~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

【動画】ほうじ茶炊き込みご飯

寒い季節にぴったりの、優しいほうじ茶の香り広がる、ホカホカ炊き込みご飯。おすすめです!(土鍋炊きでおこげも出来ますよ!)
このレシピの生い立ち
冬にぴったりなホカホカ料理で、ほうじ茶の香りや風味を活かせる料理としてたどり着きました!

和香園のほうじ茶で、一味違った炊き込みご飯を味わってみて下さいね~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 里芋 小4個
  3. 鳥モモ肉 120g
  4. ほうじ茶茶葉 15g
  5. 500g
  6. 調理酒 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大葉 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にほうじ茶を15g、水を500cc入れて火にかけ、2~3分ほど煮出します

  2. 2

    煮出したほうじ茶をザルなどでこし、容器に移して冷まします

  3. 3

    鳥モモ肉120gを一口大にカットします

  4. 4

    里芋小4個の皮をむいて1cm幅にカットします

  5. 5

    土鍋にといで水を切った米2合と430ccに量を調整したほうじ茶を入れます

  6. 6

    土鍋に調理酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ大さじ1を加えます

  7. 7

    鶏モモ肉と里芋を加えて火にかけます

  8. 8

    沸騰するまで強火→中火で5分→弱火で4分→火を止めて10分蒸らして出来上がり!

コツ・ポイント

【動画はコチラ!】
https://www.youtube.com/watch?v=9g1SUNFO0IY

時間のある場合、米をといでから水に30分以上浸し、しっかり水を切ってから炊くと更に美味しく炊けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お茶の和香園【公式】
に公開
鹿児島県志布志市でお茶の生産・製造を営む【鹿児島堀口製茶】の小売り部門【和香園】のお茶レシピ集。お茶を使ったフードやドリンクの簡単レシピをアップします!お茶のお買い求めは、和香園公式オンラインショップまでどうぞ。https://shop.wakohen.co.jp/
もっと読む

似たレシピ