【動画】ほうじ茶炊き込みご飯

お茶の和香園【公式】 @cook_40308405
寒い季節にぴったりの、優しいほうじ茶の香り広がる、ホカホカ炊き込みご飯。おすすめです!(土鍋炊きでおこげも出来ますよ!)
このレシピの生い立ち
冬にぴったりなホカホカ料理で、ほうじ茶の香りや風味を活かせる料理としてたどり着きました!
和香園のほうじ茶で、一味違った炊き込みご飯を味わってみて下さいね~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
【動画】ほうじ茶炊き込みご飯
寒い季節にぴったりの、優しいほうじ茶の香り広がる、ホカホカ炊き込みご飯。おすすめです!(土鍋炊きでおこげも出来ますよ!)
このレシピの生い立ち
冬にぴったりなホカホカ料理で、ほうじ茶の香りや風味を活かせる料理としてたどり着きました!
和香園のほうじ茶で、一味違った炊き込みご飯を味わってみて下さいね~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
作り方
- 1
鍋にほうじ茶を15g、水を500cc入れて火にかけ、2~3分ほど煮出します
- 2
煮出したほうじ茶をザルなどでこし、容器に移して冷まします
- 3
鳥モモ肉120gを一口大にカットします
- 4
里芋小4個の皮をむいて1cm幅にカットします
- 5
土鍋にといで水を切った米2合と430ccに量を調整したほうじ茶を入れます
- 6
土鍋に調理酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょうゆ大さじ1を加えます
- 7
鶏モモ肉と里芋を加えて火にかけます
- 8
沸騰するまで強火→中火で5分→弱火で4分→火を止めて10分蒸らして出来上がり!
コツ・ポイント
【動画はコチラ!】
https://www.youtube.com/watch?v=9g1SUNFO0IY
時間のある場合、米をといでから水に30分以上浸し、しっかり水を切ってから炊くと更に美味しく炊けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡旨味たっぷり炊き込みご飯♡ ♡旨味たっぷり炊き込みご飯♡
もち米を混ぜて旨味ともっちり感UP★☆土鍋で炊きあげるおこげのついた炊き込みご飯です♡冷めてもおにぎりにしても最高です♡ yoshiko★☆ -
-
-
-
豚ときのこの土鍋炊き込みごはん 豚ときのこの土鍋炊き込みごはん
【秋の炊き込みごはん】土鍋で炊いたごはんは ふっくらツヤツヤ!おこげも出来て、香り良い炊き込みご飯に。*茅乃舎だし使用 野菜ソムリエfumi -
きほんの☆き☆土鍋で炊き込みご飯 きほんの☆き☆土鍋で炊き込みご飯
土鍋で心を込めて美味しく炊きましょ♪これからの季節に恋しくなる炊き込みご飯の1番基本的なレシピです。土鍋炊きに挑戦! しょーこりん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388185