【学校給食】オムライス

新潟市 @maika_niigata
読書旬間にあわせて『給食室の日曜日』に出てくるオムライスを給食で再現しました☆
このレシピの生い立ち
2020.11.19に、読書旬間に合わせて、新潟市立岡方第二小学校で提供されました☆
『給食室の日曜日』は、給食室の道具たちが、今年で引退する「せきさん」のために、オムライスを作るお話です!
【学校給食】オムライス
読書旬間にあわせて『給食室の日曜日』に出てくるオムライスを給食で再現しました☆
このレシピの生い立ち
2020.11.19に、読書旬間に合わせて、新潟市立岡方第二小学校で提供されました☆
『給食室の日曜日』は、給食室の道具たちが、今年で引退する「せきさん」のために、オムライスを作るお話です!
作り方
- 1
お米を研ぎ、Aのサラダ油、パプリカ粉を入れてご飯を炊く。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎ、にんじんは粗めのみじん切りにする。マッシュルームは薄切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を炒める。
- 4
軽く火が通ったら、玉ねぎ、にんじん、マッシュルームを加えて、さらに炒める。
- 5
グリンピース、(1)のごはん、ケチャップを加えて炒める。
- 6
お皿に(5)を盛り付ける。
- 7
卵を溶く。フライパンに油を熱し、溶いた卵を流し入れる。
お好みの硬さで火を止め、(6)にのせる。 - 8
最後にお好みでケチャップをかける。
コツ・ポイント
給食では、オムライスシートを使い、子どもたち一人ひとりがケチャップライスの上に、卵とケチャップをのせて、セルフオムライスを楽しみました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おうちカフェ☆基本のオムライス。 おうちカフェ☆基本のオムライス。
洋食の基本、オムライス。ケチャプライスがベチャベチャにならないコツは2度に分けていれること。上手に卵でつつむコツも解説しています。 マギちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388433