本格イタリア料理の基本/ニンニクオイル

料理が趣味のおやじ
料理が趣味のおやじ @cook_40119678

イタリア料理を調理する際の基本です
様々な料理で使うので覚えておくと便利
このレシピの生い立ち
イタリア料理の基本です
知り合いが教えてくれたコツなどを中心にまとめてます

本格イタリア料理の基本/ニンニクオイル

イタリア料理を調理する際の基本です
様々な料理で使うので覚えておくと便利
このレシピの生い立ち
イタリア料理の基本です
知り合いが教えてくれたコツなどを中心にまとめてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 2片
  2. 赤唐辛子 1本
  3. キストラバージンオリーブオイル 60ml

作り方

  1. 1

    にんにくを庖丁の腹でつぶして、皮と芽を取り除く

  2. 2

    赤唐辛子は横半分に切って、中の種を取り除く

  3. 3

    エキストラバージンオリーブオイルとにんにくをフライパンに入れてから、火にかける

  4. 4

    にんにくからぷつぷつと泡が出てきたら焦がさないようにして、ごく弱火にし、3~4分かけて油に香りを移す

  5. 5

    にんにくが軽く色づいたら火を止め、赤唐辛子を加え、油に辛味と香りを移す

  6. 6

    にんにくと赤唐辛子を取り出したら完成

コツ・ポイント

にんにく・オリーブオイルを入れてから火にかけるようにする
にんにくを焦がさないようにする
赤唐辛子を加える前に火を止める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理が趣味のおやじ
に公開
素人のおやじでも作れる料理です一見、本格的で驚かれるのに実は手軽で簡単なレシピが多いです元々は自分の記録用ですが写真を見てると盛り付けや写真のセンスが欲しくなります使用器具オーブン:ヘルシオ AX-XW400低温調理器:SURE TC-900フードシーラー:FoodSaver FM5460ミキサー:Vitamix V1200iホームベーカリー:SD-RBM1001
もっと読む

似たレシピ