大根の葉っぱでカルシウムたっぷりふりかけ

☆たこたこキッチン☆
☆たこたこキッチン☆ @cook_40190521

ご飯かけたり、納豆に入れてカルシウムたっぷりご飯がパクパク進みます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが昔作ってくれた大根葉のふりかけをつくりました。朝食で食べなかったシャケとしらすを入れてアレンジして作ってみました。

大根の葉っぱでカルシウムたっぷりふりかけ

ご飯かけたり、納豆に入れてカルシウムたっぷりご飯がパクパク進みます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが昔作ってくれた大根葉のふりかけをつくりました。朝食で食べなかったシャケとしらすを入れてアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 一本分
  2. ごま 適量
  3. おろしニンニクチューブ 4㎝くらい
  4. しらす 1パック
  5. 塩シャケ 1切れ
  6. 大根葉
  7. 和風だしの素 大さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を細かく刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油とニンニクを入れ、ニンニクが香って来たら、ほぐした塩シャケとしらすを入れ炒める。

  3. 3

    シャケとしらすがパラパラになったら、大根葉と和風だしの素を入れさらに炒める。

  4. 4

    最後にお好みでごまを加えて完成です。

コツ・ポイント

私は、甘塩のシャケを使いました。シャケの塩加減によって和風だしの素を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆たこたこキッチン☆
に公開

似たレシピ