【捨てないで!】大根の葉のふりかけ

やさいちご @cook_40147642
大根の葉はカルシウム、鉄分、ビタミン、ミネラルなど栄養の宝箱‼ご飯が進みますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
大根より葉の方が立派に育ったので…(笑)
【捨てないで!】大根の葉のふりかけ
大根の葉はカルシウム、鉄分、ビタミン、ミネラルなど栄養の宝箱‼ご飯が進みますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
大根より葉の方が立派に育ったので…(笑)
作り方
- 1
大根の葉を約1cm間隔に細かく切る。
- 2
フライパンにごま油をひいて大根の葉を炒める。
- 3
火が通ったらしらすを入れて塩で味付けをする。(塩は味を見ながらお好みで)
- 4
最後に醤油をサッと入れて軽く炒める。
- 5
温かいご飯に盛り付けて出来上がり(*´∀`)
コツ・ポイント
醤油を入れることで味に深みと香りが出て一層美味しくなります!
似たレシピ
-
大根の葉っぱ 菜飯(^ω^) ふりかけ 大根の葉っぱ 菜飯(^ω^) ふりかけ
大根の葉っぱは栄養たっぷり(^ω^)ほうれん草より鉄分が多いらしい(^ω^)ビタミンcやカルシウムまで(^ω^) 巴マミ14歳 -
-
-
-
-
節約!栄養!大根の葉としらすのふりかけ 節約!栄養!大根の葉としらすのふりかけ
野菜が高騰している中でも、安い大根の葉っぱ。大根の葉はビタミンCが豊富で、✨緑黄色野菜✨の仲間です。しらすにもカルシウムが含まれるので、栄養が豊富な一品がお手軽にできます。ビタミンCはカルシウムの吸収を助けるので、組み合わせもグーです!👍おにぎりやお弁当、朝ごはんに。 管理栄養士の毎日ごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162457