南インド風?猪肉のジビエカレー

きのこや @cook_40068598
ジビエカレーです
これはこれで美味しいけど
豚バラ肉やラム肉で作った方が美味しいです(笑)
このレシピの生い立ち
良質の猪肉をいっぱい貰ったんでスパイスカレーにしてみました。
カルダモン多めで爽やか味に仕上げて見ました。
南インド風?猪肉のジビエカレー
ジビエカレーです
これはこれで美味しいけど
豚バラ肉やラム肉で作った方が美味しいです(笑)
このレシピの生い立ち
良質の猪肉をいっぱい貰ったんでスパイスカレーにしてみました。
カルダモン多めで爽やか味に仕上げて見ました。
作り方
- 1
猪肉を2cm程度の角切りにする
- 2
密閉できる袋に肉と漬け込み用スパイスを揉み込み3時間冷蔵庫で寝かせる
- 3
玉ねぎは火が通りやすい様に薄くスライスしてざく切りにする
- 4
ホールスパイスとパウダースパイスを合わせて準備する
- 5
鍋にサラダ油を熱し、ホールスパイスを入れる。
- 6
マスタードシードが弾け出したら強火にして玉ねぎを入れて茶色く色づくまで炒める
- 7
ホールトマトを入れて潰れる程度まで煮詰める
- 8
弱火にしてパウダースパイスを入れてしっとりするまで炒める
- 9
中火に上げて漬け込んでいた肉を入れて表面に火が通る程度に軽く炒める
- 10
ココナッツパウダーを入れて混ぜる
- 11
ココナッツパウダーが馴染んでだらヨーグルトを入れて混ぜ、軽く再沸騰
- 12
沸いてきたら水と塩を入れて蓋をして1時間煮込む
途中に水が減って来たら分量外の水を入れて濃度を調整。 - 13
煮込み終わって肉が柔らかくなったらガラムマサラを入れて味を見て分量外の塩で味を整えて完成
コツ・ポイント
スパイスの計量は100均の計量スプーンセットに小匙1/3が入ってます
似たレシピ
-
ココナッツ抜きのアッサリチキンカレー ココナッツ抜きのアッサリチキンカレー
ココナッツミルクの入ったチキンカレーも美味しいけど、たまにはココナッツミルク抜きでサッパリしたチキンカレーも美味しい。 きのこや -
-
大人気!チキンの旨みあふれるインドカレー 大人気!チキンの旨みあふれるインドカレー
簡単なのに本格的!スパイスがチキンの旨みを引き出してくれるインドカレーです。あっさりしていてとってもヘルシーですよ。 スパイスのガネーシャ -
-
インド風*初めてのラムカレー インド風*初めてのラムカレー
インドカレーに一歩近づきました!・・ようやく。ヨーグルトが入るので、辛いだけでなく、またトマトのフルーティさ、さまざまなスパイスをじっくり加えて煮込んだ深みが、口の中で踊りだします(笑)ちょっと感動モノ☆ napico -
-
スパイスの力で臭みが取れる!鶏レバー炒め スパイスの力で臭みが取れる!鶏レバー炒め
調理時間は約20分。炒めるだけの簡単レシピ。スパイスにはレバーの臭みを取る作用があります!貧血予防や疲労回復に最適です。 スパイスのガネーシャ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388758