【基本】豆腐のみぞれ鍋
さっぱりとしていて消化がよく、体が温まります♪寒い季節に是非!
このレシピの生い立ち
豆腐も大根も食べたかったので…。
作り方
- 1
・豆腐は食べやすい大きさに切る。
・大根はおろす。(マジックブレットを使用しました。)
ざるに入れ、水気をきる。 - 2
鍋にだし汁と豆腐を入れ、火にかける。
- 3
煮立つ直前に、大根おろしを入れる。お好みで、ポン酢とネギでどうぞ♪
コツ・ポイント
基本のレシピは、見た目が真っ白(笑)
物足りない方は、具を足して下さい。
思いついたのは、生姜のすりおろし、きのこ類、カニカマ、ネギ…。
うどん…白っ!!!
皆様のアイディアお待ちしております。
似たレシピ
-
-
-
豆腐・わかめタップリみぞれ鍋 豆腐・わかめタップリみぞれ鍋
人気検索1位・トップ10入りしました。感謝♡ 大根おろしでワカメ・豆腐の入ったミネラルたっぷりのお鍋です。サツッパリ美味 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
無添加◎簡単 基本の豚肉のみぞれ鍋 無添加◎簡単 基本の豚肉のみぞれ鍋
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21388979