米粉でねぎ焼き

ぽこた家
ぽこた家 @cook_40330566

長ネギは1本ではなく、束で購入したときの青い部分だけで作るのもおすすめ!

味濃いめなので、マヨネーズだけでも◎
このレシピの生い立ち
長ネギの青い部分の消費によく作ります。
米粉ではなく、小麦粉でも作ってましたが、ダマになりにくさと、モチモチ感は米粉がおすすめです。

米粉でねぎ焼き

長ネギは1本ではなく、束で購入したときの青い部分だけで作るのもおすすめ!

味濃いめなので、マヨネーズだけでも◎
このレシピの生い立ち
長ネギの青い部分の消費によく作ります。
米粉ではなく、小麦粉でも作ってましたが、ダマになりにくさと、モチモチ感は米粉がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 1本
  2. たまご 1個
  3. 米粉 40g
  4. めんつゆ4倍濃縮 大さじ1〜2
  5. 40cc〜
  6. 大さじ1
  7. ソース お好みで
  8. マヨネーズ お好みで
  9. 鰹節 お好みで
  10. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切り、たまご、米粉、めんつゆを入れて混ぜる

  2. 2

    液状になる手前くらいまで水を足しながら混ぜる

  3. 3

    卵焼き器やフライパンに軽く油を入れて、中火〜弱火で焼く

  4. 4

    適当に切り分け、お皿に盛り、お好みでソース、マヨネーズ、鰹節、青のり等をかける

  5. 5

    米粉はサクッ!と仕上がるお米の粉を使いました

コツ・ポイント

米粉を使うとダマになりにくく、キレイに混ざり、モチモチ感も増しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこた家
ぽこた家 @cook_40330566
に公開
料理が得意ではないので、簡単、時短、手軽をモットーに効率よく料理をすることを心がけています。
もっと読む

似たレシピ