米粉でねぎ焼き

ぽこた家 @cook_40330566
長ネギは1本ではなく、束で購入したときの青い部分だけで作るのもおすすめ!
味濃いめなので、マヨネーズだけでも◎
このレシピの生い立ち
長ネギの青い部分の消費によく作ります。
米粉ではなく、小麦粉でも作ってましたが、ダマになりにくさと、モチモチ感は米粉がおすすめです。
米粉でねぎ焼き
長ネギは1本ではなく、束で購入したときの青い部分だけで作るのもおすすめ!
味濃いめなので、マヨネーズだけでも◎
このレシピの生い立ち
長ネギの青い部分の消費によく作ります。
米粉ではなく、小麦粉でも作ってましたが、ダマになりにくさと、モチモチ感は米粉がおすすめです。
コツ・ポイント
米粉を使うとダマになりにくく、キレイに混ざり、モチモチ感も増しました!
似たレシピ
-
米粉で作る☆竹輪入り大阪ねぎ焼き。 米粉で作る☆竹輪入り大阪ねぎ焼き。
豚肉の代わりに竹輪を加えた節約バージョンの大阪ねぎ焼き。米粉の生地なので外はカリッと中はふっくらもっちり。ねぎの青い部分の消費にもおすすめです。レシピの生い立ち長ねぎを買ったら青い部分がたっぷりだったのでねぎ焼きに。常備している竹輪を加えたら旨味が加わってより美味しくできました。 ゆぅゅぅ -
長ネギ青いとろこ大量消費☆大阪ねぎ焼き風 長ネギ青いとろこ大量消費☆大阪ねぎ焼き風
長ネギの青いところって使い道に困りませんか?太い長ネギの青いところ2本分が消費できます。切って混ぜて焼くだけ♪ 発酵家族 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21400526