米粉でカンタンからあげ

クック0T64AI☆
クック0T64AI☆ @cook_40236631

米粉活用!
グルテンフリーな唐揚げのレシピ♪
ごはんがすすみます!!
このレシピの生い立ち
グルテンフリー生活の中でも、揚げ物が食べたくて、米粉を使ってみました!油っぽくならず、外はカリッと中はジューシーな唐揚げができました(^^)

米粉でカンタンからあげ

米粉活用!
グルテンフリーな唐揚げのレシピ♪
ごはんがすすみます!!
このレシピの生い立ち
グルテンフリー生活の中でも、揚げ物が食べたくて、米粉を使ってみました!油っぽくならず、外はカリッと中はジューシーな唐揚げができました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 醤油 大さじ2
  3. にんにく 2かけ
  4. しょうが 30g
  5. 塩胡椒 適量
  6. 適量
  7. 米粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大にカットしてビニール袋に入れ、塩胡椒で下味をつける。

  2. 2

    1のビニール袋に醤油を投入。
    にんにくとしょうがはすりおろしてからビニール袋へ入れて、もみもみする。

  3. 3

    お肉に醤油やにんにくしょうがが馴染んだら、米粉を投入。
    全体にまぶす。

  4. 4

    フライパンに油をひき、3のお肉を中火で蓋をして3〜5分焼いて、焼き色がついたらひっくり返してさらに3〜5分焼く。

  5. 5

    付け合わせの野菜があれば(今回はアスパラガス)残った油でさっと炒める。

コツ・ポイント

醤油やにんにくしょうがの量はお好みで。目分量でも大抵美味しくなります!
米粉を小麦粉の代わりに使うことで、グルテンフリーの唐揚げになり、健康的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック0T64AI☆
クック0T64AI☆ @cook_40236631
に公開

似たレシピ