作り方
- 1
鶏むね肉は醤油、酒、生姜で下味をつけておく。
- 2
米粉に水をいれ、ドロっとする程度(カスタードクリームより少し柔らかめ)にまぜる。
- 3
2の天ぷら粉に1と青のりを混ぜて、少量の油であげ焼きにする。
コツ・ポイント
青のりを入れると風味がアップ
似たレシピ
-
米粉のとり天!サクサク食感♪野菜も沢山♪ 米粉のとり天!サクサク食感♪野菜も沢山♪
米粉のとり天天ぷらです!簡単にサクサクに仕上がります!とり天ジューシーです♪米粉はダマにもならずに失敗がく仕上がります♪ 京たまご -
-
胸肉のあおさとり天♪揚げ焼きで♪米粉使用 胸肉のあおさとり天♪揚げ焼きで♪米粉使用
あおさの風味が最高に美味しい♪とり天風揚げ焼きです!米粉と片栗粉で仕上げました!小麦粉と片栗粉でも代用可。 京たまご -
-
簡単ヘルシー!節約に!【米粉のとり天】 簡単ヘルシー!節約に!【米粉のとり天】
パサつきやすい鶏胸肉も…これならしっとりやわらか。節約にも◎米粉でちょっぴりヘルシーに、カラリと軽いとり天です。 こめこのおさよ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403516