☆米粉の唐揚げ☆カリッとジューシー!✨

みさこママ @tsuji5219
米粉の唐揚げ!✨外は、カリッと中は、ジューシー♡油が汚れにくいのも嬉しい!家族から大好評✨米粉活用✨
このレシピの生い立ち
米粉が家に沢山あるので米粉の唐揚げを作ろうと思いました。家族からも唐揚げは、米粉だね!と言われるくらい大好評でした✨
☆米粉の唐揚げ☆カリッとジューシー!✨
米粉の唐揚げ!✨外は、カリッと中は、ジューシー♡油が汚れにくいのも嬉しい!家族から大好評✨米粉活用✨
このレシピの生い立ち
米粉が家に沢山あるので米粉の唐揚げを作ろうと思いました。家族からも唐揚げは、米粉だね!と言われるくらい大好評でした✨
作り方
- 1
① 鶏もも肉は、包丁の先で筋をたち、プスプス刺しながら味が染みやすくするのと肉の厚さを均一にする。
- 2
鶏肉は、1枚当たり5〜6等分くらいにの少し大きめにカットし、余分な水気はキッチンペーパーで拭き取る。※臭みをとる。
- 3
ビニール袋に☆タレと鶏肉を加え、もみこみ30分〜1時間つけこむ。
- 4
米粉、片栗粉を合わせた衣を水気を極力きってから鶏肉全体にまぶす。※皮面を伸ばし覆うようにし、粉を全体にまぶす。
- 5
中火にした180度の油で皮面からそっと加え、最後の鶏肉を加えてから5分程あげていく。2分くらいは、じっと触らないこと。
- 6
2分ほどしたら裏返し、空気にふれさせるようにして最後の1分で強火にしからっとあげる。
- 7
完成!
コツ・ポイント
フォークで刺してからタレに最低30分つけこむこと。衣をつける時は、水気をきり、皮を広げてからまぶすこと。あげる際は、全て加えてから2分は、じっと触らないこと。最後に空気にふれさせるようにしながら強火であげるとカリッとあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!外カリッ中ジューシーな唐揚げ♡ 簡単!外カリッ中ジューシーな唐揚げ♡
家族に大好評!なかなか「うまい」と言わない旦那が思わず「うまっ」と漏らす一品♡外はカリッと中ジューシーな簡単唐揚げ! みっぺチャン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403614