ピーマン塩炒め

ポン酢好き
ポン酢好き @cook_40084753

シンプルに炒めてお塩を振っていただきます。
このレシピの生い立ち
塩味にハマった長男と作ったら、ピーマン嫌いの幼児も喜んで食べるようになりました。

ピーマン塩炒め

シンプルに炒めてお塩を振っていただきます。
このレシピの生い立ち
塩味にハマった長男と作ったら、ピーマン嫌いの幼児も喜んで食べるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 6個
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 塩(岩塩や美味しい塩推奨) 小さじ2〜3

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分にして種を取り千切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、①を炒める。

  3. 3

    油が回って気持ちしんなりしたら火を止め、塩を振って出来上がり。

  4. 4

    ③の写真はもう少し火が通ると、全体が鮮やかな緑になるので、その状態から好みのかたさになるまで炒めてください。

コツ・ポイント

新鮮なピーマンで少しシャキッと感が残るまで炒めると、自然な甘みも出て渋苦さはほとんどありません。5歳の双子もパクパク食べます。
油はオリーブオイルでニンニクや唐辛子を入れてもおつまみのようになります。
冷めると味が落ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポン酢好き
ポン酢好き @cook_40084753
に公開
10歳と8歳、5歳の双子、食に口うるさい(笑)旦那様と暮らしております。子どもに「うまっ♥」と笑顔で言ってもらえるごはんを作ろうと心がけています♪
もっと読む

似たレシピ