【春の味】じゃこ入りピリ辛ふき味噌

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

味噌は焦げやすいので火加減は調整しながら炒めてください。味噌はお好みのものをブレンドして作るとなお深い味わいになります。
このレシピの生い立ち
ふきのとうのほろ苦さを甘味噌で味付けました。ちりめんじゃこ入りのピリ辛なのでご飯にもよく合います♪
おにぎりの具や、冷ややっこに乗せたり、お弁当のご飯の上に乗せてお召し上がりください(^^)

【春の味】じゃこ入りピリ辛ふき味噌

味噌は焦げやすいので火加減は調整しながら炒めてください。味噌はお好みのものをブレンドして作るとなお深い味わいになります。
このレシピの生い立ち
ふきのとうのほろ苦さを甘味噌で味付けました。ちりめんじゃこ入りのピリ辛なのでご飯にもよく合います♪
おにぎりの具や、冷ややっこに乗せたり、お弁当のご飯の上に乗せてお召し上がりください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきのとう 70g(10~12個)
  2. ちりめんじゃこ 15g
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 鷹の爪 適量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ふきのとうは水で洗い、よく水気を拭き取る。
    黒い軸の部分を切り落とす。

  2. 2

    ふきのとうをみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油と鷹の爪を軽く熱する。

  4. 4

    ふきのとうとちりめんじゃこを中火で2分炒める。

  5. 5

    ★印の合わせ味噌を加え、弱火で3分炒める。

  6. 6

    お皿に盛り付け、白ごまを振りかける。

コツ・ポイント

味噌は焦げやすいので、火加減は調整しながら炒めてください!
お味噌はお好みのものをブレンドして作るとなお深い味わいになります★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ