小松菜焼きそば

ゆみぱん🍞
ゆみぱん🍞 @cook_40409077

焼きそばはキャベツだけじゃないです!シャキッとしたえのきと一緒に食物繊維をいただきましょう。
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので!

小松菜焼きそば

焼きそばはキャベツだけじゃないです!シャキッとしたえのきと一緒に食物繊維をいただきましょう。
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 2束
  2. えのき 2分の1株
  3. 豚肉(コマでもバラでも) 60g
  4. 大さじ1
  5. 水(または酒) 大さじ1
  6. 焼きそば麺 1人分
  7. ソース 1人分
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    焼きそば麺の袋をほんの少しだけ開けてレンジで1分間チンします。こうすることで解れやすくなります。

  2. 2

    小松菜とえのきは同じくらいの長さに切りそろえます。
    お肉は食べやすい大きさに。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、温まったらお肉を入れます。
    中火でじっくり炒めます。

  4. 4

    お肉の色が半分ほど変わってきたら、小松菜とえのきを加えます。
    えのきがクタッとなる迄炒めます。

  5. 5

    炒めたらチンした焼きそば麺を入れます。
    ここで大さじ1程度の水を入れるとさらに解れやすくなります。(お酒でもOK)

  6. 6

    焼きそば麺が解れたら付属の粉ソースを入れます。
    水分が飛んだら完成。
    好みでマヨネーズをかけていただきます。

コツ・ポイント

小松菜は根っこまで使います。甘くて美味しいですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみぱん🍞
ゆみぱん🍞 @cook_40409077
に公開
こんにちは。千葉県で10年ほど一人暮らしをしています。人生の楽しみをごはんに全振りすることにしました独学ですがひとりご飯をあげていきます✨Instagramもやってます⬇@amedamaboy_mlove
もっと読む

似たレシピ