米粉でとり唐揚げ☆

ちび☆たま
ちび☆たま @cook_40120648

我が家定番☆とり唐揚げ、を米粉で作ってみました。油切れが良くサクッと美味しい唐揚げの完成♪ 米粉活用。
このレシピの生い立ち
「米粉プレゼント企画」参加の為

米粉でとり唐揚げ☆

我が家定番☆とり唐揚げ、を米粉で作ってみました。油切れが良くサクッと美味しい唐揚げの完成♪ 米粉活用。
このレシピの生い立ち
「米粉プレゼント企画」参加の為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. [下味タレ]
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. おろし生姜 適量
  7. おろしにんにく 一片
  8. [まぶし粉]
  9. 片栗粉 大さじ3
  10. 米粉 大さじ7
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、下味のタレに漬け込む。30分以上。

  2. 2

    鶏もも肉の水気を切り、米粉、片栗粉は袋に入れてフリフリ。

  3. 3

    袋に、鶏もも肉を入れてフリフリしまぶす。

  4. 4

    180度に熱した油で、2分ひっくり返して2分揚げる。

  5. 5

    バットに上げて油を切る。

コツ・ポイント

一口大の大きさを揃える事、
米粉7対片栗粉3の割合でしっかりお肉に粉をまぶす事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちび☆たま
ちび☆たま @cook_40120648
に公開
麴調味料を使った身体にやさしいお家ごはん、夫婦キャンプ飯をInstagramにて覚書中です(•‿•)https://www.instagram.com/chibita_ma/https://www.instagram.com/chibita_magohan/
もっと読む

似たレシピ