しっかり味のたけのこご飯

森の雨音 @cook_40252223
あらかじめ味を含ませて、たけのこのうまみを引き出して作る炊き込みご飯。水煮を使ってお手軽に。
このレシピの生い立ち
しっかり味のたけのこご飯。でもたけのこの香りは損なわないように工夫しました。
しっかり味のたけのこご飯
あらかじめ味を含ませて、たけのこのうまみを引き出して作る炊き込みご飯。水煮を使ってお手軽に。
このレシピの生い立ち
しっかり味のたけのこご飯。でもたけのこの香りは損なわないように工夫しました。
作り方
- 1
たけのこは根元のほうは繊維を断ち切るように、穂先は縦に薄く切る。油揚げは千切りにする。
- 2
鍋にたけのこと油揚げ、水と調味料をすべて鍋に入れ、10分くらい中火で煮る。
- 3
火を止め、できればそのまま冷まして味をなじませる。
- 4
炊飯器に米を入れ、たけのこの煮汁を入れる。炊飯器の2合の目盛りのところになるまで水(分量外)を足す。具をのせて炊飯する。
- 5
炊き上がったらよく混ぜ、盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
たけのこは存在感があるように少し大きめに切りました。根本と穂先で切り方を変えて均等に火が通る等にします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★水煮のタケノコで「筍ごはん」 簡単★水煮のタケノコで「筍ごはん」
筍→「読み:たけのこ」。白だしを使って筍の風味を楽しもう!今回は水煮の筍を使用。ショウガで独特な匂いは取れちゃうんです!くわしくは本編にて。炊き込みご飯。ごはん物。食べ合わせのいいレシピ、リンク貼っておきます♪ 彩ーAyaー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21405259