ふろふき大根にレンジ1分柚子香るゆず味噌

ゆずの味と香りが漂うゆず味噌は、ふろふき大根をワンランク上の味に仕上げてくれます。ゆずの皮の冷凍保存・ジャムレシピも☆
このレシピの生い立ち
前回甘味噌だれを作った時に、次はゆずの皮を入れてみたいなぁと思っていたので作りました。
ふろふき大根にレンジ1分柚子香るゆず味噌
ゆずの味と香りが漂うゆず味噌は、ふろふき大根をワンランク上の味に仕上げてくれます。ゆずの皮の冷凍保存・ジャムレシピも☆
このレシピの生い立ち
前回甘味噌だれを作った時に、次はゆずの皮を入れてみたいなぁと思っていたので作りました。
作り方
- 1
ゆずの皮は、なるべく細かくみじん切りにする。
(※ゆずの皮の分量は、お好みに合わせて調節してください。) - 2
電子レンジ加熱可能の深めの耐熱の器に、材料をすべて入れて混ぜる。
- 3
2の器を電子レンジに入れ、600wで30秒加熱したら一度取り出して混ぜる。
- 4
3を再び電子レンジに入れ、30秒加熱したら取り出して混ぜる。
- 5
※器が大変熱くなっていたり、表面がふつふつと煮立っていることがあるので、電子レンジから取り出す際はご注意ください。
- 6
◆この甘味噌だれを使ったレシピ
『大根とろ旨ふろふき大根~電気圧力鍋15分』
(ID:21358195) - 7
◆ゆずを入れない甘味噌だれレシピ
『レンジ1分!ふろふき大根に。甘味噌だれ』
(ID:21387971) - 8
★ゆずの皮は、ゆずが安い時に買って冷凍保存しておくと、長い期間少しずつ使えて便利です。→
- 9
『いつでも柚子の風味が楽しめる冷凍保存法!』
(ID:19366003) - 10
※ゆずの皮や果汁を使ってゆずジャム作りもどうぞ。
『ゆずをレンジで4分!ゆずジャム(柚子茶)』
(ID:18727402) - 11
『レンジで5分!生姜☆柚子茶(ゆずジャム)』
(ID:19247579)
コツ・ポイント
今回は冷凍保存をしていたゆずの皮を使って作りましたが、しっかりと風味が感じられました。
使用する味噌の種類によって仕上がりの味が変わってきますので、味見をしながら砂糖やみりんの分量を調節してお好みの味に仕上げてください。
似たレシピ
-
レンジ1分!ふろふき大根に。甘味噌だれ レンジ1分!ふろふき大根に。甘味噌だれ
家にある調味料を使って、電子レンジで簡単に作れる甘味噌だれです。使いたい分だけ、すぐに作れるのがいいですね♪ ほっこり~の -
-
-
-
大根とろ旨ふろふき大根~電気圧力鍋15分 大根とろ旨ふろふき大根~電気圧力鍋15分
お箸を入れると柔らか~。口に入れると、とろけそう~。たくさんの大根も、あっという間に食べきってしまいそうな一品です。 ほっこり~の -
-
冬の超定番!ふろふき大根のゆず味噌添え 冬の超定番!ふろふき大根のゆず味噌添え
調理師直伝ゆずの香り薫る美味しいふろふき大根です!冬といえばこれですよね!温かいふろふき大根でほっこりしましょ! しるびー1978 -
-
-
胡麻と柚子の香りで、絶品ふろふき大根♪ 胡麻と柚子の香りで、絶品ふろふき大根♪
柚子ジャムとはちみつ柚子生姜のシロップとすりごまが隠し味のふろふき大根です!柚子の皮を散らさずに旨味を閉じ込めました。 きまぐれエディー
その他のレシピ