大根の皮でキンピラ炒め☆お弁当にも

すみっコちらし @cook_40128359
葉っぱの栄養価はものすごい有るし、大根の皮をご飯に合うようにしました。☆お弁当にも。
このレシピの生い立ち
この時期おでん作ることが多いので、厚く剥いた皮を大量消費したくて。( *^艸^)
大根の皮でキンピラ炒め☆お弁当にも
葉っぱの栄養価はものすごい有るし、大根の皮をご飯に合うようにしました。☆お弁当にも。
このレシピの生い立ち
この時期おでん作ることが多いので、厚く剥いた皮を大量消費したくて。( *^艸^)
作り方
- 1
大根の皮と葉と人参は同じくらいの大きさにします。(*´˘`*)ノ油揚げ写ってないけど同様に。
- 2
油をひいて2分くらい中火で炒めるよー。
- 3
このままじゃ火が通るのに凄い時間がかかるからお酒とお水(大根が隠れるくらい)で中強火でアルコールと水を飛ばす。
- 4
水分がだいぶ減ったら葉っぱを入れますよ。
- 5
砂糖、お醤油、顆粒の鰹だし、塩コショウをして。水分が飛ぶまで煮詰める。
- 6
レンズ曇ってた写真しか無かったので分かりにくいですけど
(;゚Д゚)ここで同じくらいに切っておいた油揚げをいれます。 - 7
マヨネーズとお好みでごま油をいれて完成~。
コツ・ポイント
多少歯ごたえを残したい時はお水を少し減らしてください。(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に〜れんこんの甘辛炒め(きんぴら) お弁当に〜れんこんの甘辛炒め(きんぴら)
冷えても味が変わらず、冷凍でき、お弁当に大活躍♪れんこんのしゃきしゃきした食感を残すようにさっと炒めます。 ryoko5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412450