大根の皮でキンピラ炒め☆お弁当にも

すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359

葉っぱの栄養価はものすごい有るし、大根の皮をご飯に合うようにしました。☆お弁当にも。
このレシピの生い立ち
この時期おでん作ることが多いので、厚く剥いた皮を大量消費したくて。( *^艸^)

大根の皮でキンピラ炒め☆お弁当にも

葉っぱの栄養価はものすごい有るし、大根の皮をご飯に合うようにしました。☆お弁当にも。
このレシピの生い立ち
この時期おでん作ることが多いので、厚く剥いた皮を大量消費したくて。( *^艸^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人以上
  1. 大根の皮 一本分
  2. 人参 適当
  3. 小さじ2
  4. お酒 大さじ2
  5. 大根 1本の皮
  6. 葉っぱ 大根についてる分
  7. 砂糖 小さじ1
  8. お醤油 大さじ2
  9. 鰹だし 小さじ2
  10. 塩コショウ 少々
  11. 油揚げ お好みで
  12. マヨネーズ 小さじ2
  13. ごま お好み

作り方

  1. 1

    大根の皮と葉と人参は同じくらいの大きさにします。(*´˘`*)ノ油揚げ写ってないけど同様に。

  2. 2

    油をひいて2分くらい中火で炒めるよー。

  3. 3

    このままじゃ火が通るのに凄い時間がかかるからお酒とお水(大根が隠れるくらい)で中強火でアルコールと水を飛ばす。

  4. 4

    水分がだいぶ減ったら葉っぱを入れますよ。

  5. 5

    砂糖、お醤油、顆粒の鰹だし、塩コショウをして。水分が飛ぶまで煮詰める。

  6. 6

    レンズ曇ってた写真しか無かったので分かりにくいですけど
    (;゚Д゚)ここで同じくらいに切っておいた油揚げをいれます。

  7. 7

    マヨネーズとお好みでごま油をいれて完成~。

コツ・ポイント

多少歯ごたえを残したい時はお水を少し減らしてください。(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359
に公開
5年程前から顔にジストニア発症したはずが誤診で原因不明の痛みと闘ってます。痛くても全力で生きてます🙋‍♀️米軍houseのような家に娘とポメラニアンと暮らしてます。海外に行くのが好きです。外国人と関わる仕事をしてました。つくれぽは嬉しく読んでます。本当にありがとう。美味しい食卓は幸せな証。
もっと読む

似たレシピ