福建焼きそば ホッケンミー

シンガポールの定番B級グルメをおうちで再現!中華麺とビーフンの2種類を混ぜた、海老入り焼きそばです。クセがなく美味しい♪
このレシピの生い立ち
【ママ社員考案】
最近コンビニエンスストアで売られている、シンガポールの定番B級グルメ【ホッケンミー】を家にある食材で、簡単に作りました!お米100%ビーフンは具材やスープの味がしみ込みやすく、素材の味が活かせ、全体の味をまとめてくれます。
福建焼きそば ホッケンミー
シンガポールの定番B級グルメをおうちで再現!中華麺とビーフンの2種類を混ぜた、海老入り焼きそばです。クセがなく美味しい♪
このレシピの生い立ち
【ママ社員考案】
最近コンビニエンスストアで売られている、シンガポールの定番B級グルメ【ホッケンミー】を家にある食材で、簡単に作りました!お米100%ビーフンは具材やスープの味がしみ込みやすく、素材の味が活かせ、全体の味をまとめてくれます。
作り方
- 1
今回使う商品は
ケンミンお米100%ビーフンです。 - 2
いかは短冊切りにする。もやしは根をとり、ニラは長さ4cmにカット、青ねぎは小口切りにしておく。
- 3
ビーフンは4分茹で、水洗し、水切りしておく。
基本のゆで方参照
⇒レシピID : 19158863 - 4
温めたフライパンに油(大さじ1)を熱し、えび・いかを炒める。
- 5
えびといかに火が通ったら、もやし・ゆでたビーフン・中華めん・鶏がらスープを入れて、めんにスープをしみ込ませるように炒める
- 6
水分がほとんどなくなったら、最後にニラを入れて軽く炒め、塩こしょうで味を調えて 器に盛りつける。
- 7
温めたフライパンに油(大さじ1)を熱し、おろしにんにく・溶いた卵を入れてスクランブルエッグをつくる。
- 8
めんの上にスクランブルエッグ、青ねぎを盛りつける。お好みでチリソースを付けてお召し上がりください。
コツ・ポイント
優しい味に仕立てておりますので、塩こしょうをお好みの加減で調整してください♪ライムをかけるとよりさっぱり仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ