豚肉のデミグラスソース煮込み♡
2日かけてつくる!特別な日やXmasにもぴったりな♡柔らかほろほろお肉♡
このレシピの生い立ち
休みの日にチャレンジしてみました
作り方
- 1
豚ばらブロック肉を大きめにぶつ切りにし、フォークでまんべんなく刺して筋切りをする。
なるべく10回以上。 - 2
玉ねぎと大根、しようがをすりおろしたものをビニール袋にいれ、そこに1の肉をいれて1日(約24時間以上)冷蔵庫でねかせる
- 3
次の日
熱した鍋で肉を炒める。中火で鍋を時々ゆすりながら1〜2分くらい肉の表面の色が変わるまで。 - 4
色が変わってきたら、ひたひたに肉が隠れるくらい水を加え弱中火にして1時間ほど煮る。
その間に玉ねぎを千切りにしておく - 5
1時間たったら、綺麗にアクを取ってからザルにあける。
この時、すりおろした野菜の繊維は肉についたままでOKです - 6
鍋に水400cc、千切り玉ねぎ、肉、デミグラスソース、バター、(あれば)赤ワインを入れて1時間半くらい弱火で煮込む
- 7
今回は煮込みハンバーグ用ソースと、
家に赤ワインがなかったので、カシスリキュールで代用しましたが甘みが肉と馴染みました - 8
ソースが少なくなり肉が目立つくらいまで煮込む。
最初はしゃばしゃばですが、だんだんとろみがでてきます - 9
土鍋や大皿に盛り付けてパセリをふったら完成。
コツ・ポイント
前の日に肉を漬け込むとき、フォークで入念に刺すことで繊維切りと、玉ねぎなどが染み込みやすくなるので柔らかくする効果がアップします。
大根おろしのタンパク質分解酵素は玉ねぎだけより効果的です
一度茹でこぼすと、油っこさと臭み軽減になります
似たレシピ
-
-
簡単♪豚ヒレ肉のデミグラスソース煮込み♡ 簡単♪豚ヒレ肉のデミグラスソース煮込み♡
簡単♪市販のデミグラスソースにお任せ♡お手頃な豚ヒレ肉で贅沢気分♪♪お肉柔らかで思わずご飯に乗せたくなります(o^^o)Non☆☆
-
-
とろとろ~ チキンのデミソース煮込み とろとろ~ チキンのデミソース煮込み
とろっとろの鶏肉にデミグラスソースがからんで、寒い日にぴったりの一品です。お皿に残ったソースもパンにつけて食べてくださいね! りょうねこ -
美味!デミグラスソースの煮込みハンバーグ 美味!デミグラスソースの煮込みハンバーグ
柔らかジューシー♪ 作り置きができて盛り付け次第でおもてなしにも使えます。意外に手間をかけずに作れます! kouayaa -
-
市販のデミグラスソースで豚の煮込み 市販のデミグラスソースで豚の煮込み
市販のデミグラスソースをつかって本格的な豚肉の煮込み。じっくり煮込んで柔らかな豚肉の味わい。赤ワインのおともにぜひ。 nao-cafe -
簡単!豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み@デミ 簡単!豚ヒレ肉の赤ワイン煮込み@デミ
調味料など入れて煮込むだけの簡単料理☆煮込んでる間には他のものを作れます♪お肉もホロホロで甘めなのでお子さんにも♪ harukyuru -
STAUBで!豚肉のデミグラス煮込み♡ STAUBで!豚肉のデミグラス煮込み♡
デミ缶で簡単!じっくり煮込んだお肉はほろっと崩れて肉汁じゅわぁ〜!味しみしみ〜♡ワインにもぴったりです♡ sachi825 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21412810