手軽にしみしみホロホロ☆とり大根

マー氏
マー氏 @cook_40299557

具材を切って炒めて、後は弱火で煮込むだけ!圧力鍋がなくても鶏肉がホロホロ、大根がしみしみに仕上がります
このレシピの生い立ち
旬の大根と、大好きな鶏もも肉をたくさん食べたくて考案しました。甘めが好きなので、お砂糖多めで照り照りに仕上げました。
作り終わってから圧力鍋の存在を思い出しましたが、フライパンでもここまで柔らかくなることに驚かされたレシピです☆

手軽にしみしみホロホロ☆とり大根

具材を切って炒めて、後は弱火で煮込むだけ!圧力鍋がなくても鶏肉がホロホロ、大根がしみしみに仕上がります
このレシピの生い立ち
旬の大根と、大好きな鶏もも肉をたくさん食べたくて考案しました。甘めが好きなので、お砂糖多めで照り照りに仕上げました。
作り終わってから圧力鍋の存在を思い出しましたが、フライパンでもここまで柔らかくなることに驚かされたレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏モモ肉 300g程度
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 具材が浸る量
  5. 醤油、酒、みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 本だし(顆粒) 小さじ2

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉を、サラダ油を熱したフライパン(鍋)で焼く

  2. 2

    鶏肉に焼き目が付いたら、半月切りにした大根とスプーンでちぎったこんにゃくを加え、浸るぐらいの水を加える

  3. 3

    調味料を全てフライパン(鍋)に投入し、軽く全体を混ぜ、後は蓋をしてひたすら弱火で煮込む

  4. 4

    ☆煮込み時間が長いほど、具材の水分が抜けて味が染み込みます

  5. 5

    好みの柔らかさになったら、お皿に盛って完成!

コツ・ポイント

☆今回は小一時間ほどで、鶏肉が箸で崩れる程度まで柔らかく煮込めました。皆さんのお好みの煮込み時間を試してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マー氏
マー氏 @cook_40299557
に公開
ひらめき料理記録。
もっと読む

似たレシピ