ローストビーフ

2児の父の適当レシピ
2児の父の適当レシピ @cook_40178956

低温調理器を使ったお手軽ローストビーフ
このレシピの生い立ち
自家製ローストビーフを作っていたけど、火の通りが安定してしないので低温調理器に頼った結果、安定して美味しいローストビーフが作れました。

ローストビーフ

低温調理器を使ったお手軽ローストビーフ
このレシピの生い立ち
自家製ローストビーフを作っていたけど、火の通りが安定してしないので低温調理器に頼った結果、安定して美味しいローストビーフが作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛モモ 適量
  2. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    牛モモブロックにたくさん穴空けて、塩コショウを擦り込みます。

  2. 2

    全面に焼き目を付けます。

  3. 3

    真空パックの袋にいれます。ダイソーの真空パック用のアイテムがあるので、それ便利で使えます。

  4. 4

    低温調理器で60℃2時間半で熱を加え、冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

低温調理器を使えば間違えることないので、コツもポイントもありません。
塩コショウの他に、お好みのハーブを擦り込んでも美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2児の父の適当レシピ
に公開
日々、酒の肴かつ子どものおかずになるレシピを研究している。全国のオヤジの参考レシピになることを願う。
もっと読む

似たレシピ