◎米粉でカリッと台湾風から揚げ◎

Keiboubou
Keiboubou @keibou

米粉を使ったサックリ軽くてカリッとした食感が楽しい大鶏排(ダージーパイ)風から揚げです♪
#米粉活用 #グルテンフリー
このレシピの生い立ち
モニターで米粉をいただいたので色々と活用して楽しんでいます。
揚げ物に使うと吸油が少なく軽く仕上がってもたれないのでオススメです♪

◎米粉でカリッと台湾風から揚げ◎

米粉を使ったサックリ軽くてカリッとした食感が楽しい大鶏排(ダージーパイ)風から揚げです♪
#米粉活用 #グルテンフリー
このレシピの生い立ち
モニターで米粉をいただいたので色々と活用して楽しんでいます。
揚げ物に使うと吸油が少なく軽く仕上がってもたれないのでオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 2枚(500~600g)
  2. ☆砂糖 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1.5
  5. プレーンヨーグルト 大さじ1
  6. ☆塩 2~3つまみ
  7. ☆黒胡椒 少々
  8. おろしにんにく 小さじ1/2
  9. おろししょうが 小さじ1/2
  10. 米粉 大さじ4
  11. ★水 大さじ6
  12. 米粉 大さじ4~5
  13. 白玉粉 大さじ2~3
  14. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉はそれぞれ2等分し、厚みを開くように切り、ビニール袋に入れて麺棒などでたたき1~1.5cm厚さにして☆に漬ける。

  2. 2

    ★を混ぜる。

  3. 3

    *を混ぜる。

  4. 4

    ①の鶏胸肉に②→③と順に衣をつける。

  5. 5

    フライパンに2cmくらいの油を注ぎ180℃に熱し、両面を揚げる。

コツ・ポイント

・ヨーグルトは鶏肉を柔らかくジューシーに仕上げるために入れています。
・②の衣液は粉が沈みやすいので、つけるまえによく混ぜます。
・スイートチリソースやポン酢+ごま油、よだれ鶏風のタレ等を用意してバリエーションをつけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ