米粉の薄焼き風

碧のおだいどこ @cook_40255665
米粉活用の簡単早くてお腹満足の薄焼き風です。おやつにもどうぞ
このレシピの生い立ち
子供の頃から薄焼き、ねぎ焼きはよく作っていましたので、似たようなものが作れないかと試してみました。
米粉の薄焼き風
米粉活用の簡単早くてお腹満足の薄焼き風です。おやつにもどうぞ
このレシピの生い立ち
子供の頃から薄焼き、ねぎ焼きはよく作っていましたので、似たようなものが作れないかと試してみました。
作り方
- 1
もやしはレンジにかける(500Wで20秒ほど)
卵は溶いておく - 2
同量のケチャップとマヨネーズを混ぜ、オーロラソースを作る
- 3
ベース材料を作る。米粉と水を混ぜ、卵、塩、粉チーズ、紅ショウガを入れる
- 4
フライパンに油をしき、熱してからベース材料の1/2を入れる
- 5
少し透き通ったらもやし、ネギ、天かすをのせる
- 6
中にもオーロラソースを塗り二つ折りにして盛り付ける
コツ・ポイント
ベースの水が少ないと、もたもたになって焼きにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428051