レンジで簡単!のし鶏(松風焼き)

maaa73 @cook_40323957
卵なしでレンジで簡単に作れるのし鶏です。胸挽肉でも良いですが、もも肉のほうがジューシーでおすすめです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えていて、朝でも簡単に作れるものとして思い浮かびました。
レンジで簡単!のし鶏(松風焼き)
卵なしでレンジで簡単に作れるのし鶏です。胸挽肉でも良いですが、もも肉のほうがジューシーでおすすめです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えていて、朝でも簡単に作れるものとして思い浮かびました。
作り方
- 1
材料を全て混ぜる。(ボウルでも袋でも)
- 2
クッキングシートを敷いたタッパーに入れて表面を整える。
- 3
ふんわりラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱する。
- 4
粗熱がとれたら、半分はあおのり、半分は胡麻を散らす。好みの大きさに切る。
コツ・ポイント
取り外しやすいようにシートを敷いていますが、耐熱のタッパーなら混ぜるところからレンチンまで洗い物も少なく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジde鶏の松風焼き♡柚子胡椒味噌味 レンジde鶏の松風焼き♡柚子胡椒味噌味
レンジde簡単に作れる鶏ひき肉の松風焼きです!肉ダネには柚子胡椒味噌で味付けしてあるのでそのまま食べてもおいしー◎ 優雨【ゆぅ】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428893