鯛の出汁で★やさしい!リゾット。

Satoruん
Satoruん @cook_40037747
九州地方

鯛の香りが嬉しいリゾットです。
このレシピの生い立ち
五島で釣ってきた鯛をたくさんいただきましたので。

鯛の出汁で★やさしい!リゾット。

鯛の香りが嬉しいリゾットです。
このレシピの生い立ち
五島で釣ってきた鯛をたくさんいただきましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あら 1尾分
  2. お米 1合
  3. カリフラワー 少し
  4. トマト 半分
  5. 白ワイン 100cc
  6. オリーブオイル 適量
  7. 昆布 あれば
  8. チーズ 好きなだけ
  9. 調整

作り方

  1. 1

    鯛のあらをペーパーで拭いてオーブンへ
    180〜200℃で30分でこんがり。

  2. 2

    昆布と一緒に、出汁をとります。

  3. 3

    ザルでこしたらこんな感じ。

  4. 4

    では、リゾット始めます。
    玉ねぎをオリーブオイルで炒め香りだけもらいます。

  5. 5

    玉ねぎ外してお米投入!透き通ったら、最初の水分は白ワイン!2回目以降は鯛のブロードでよかとぴあ

  6. 6

    具材。今回はカリフラワーと

  7. 7

    湯剥きしたフレッシュトマト!

  8. 8

    チーズはお好きなだけ

  9. 9

    カリフラワーとトマトの投入タイミングは、お米の仕上がり70%位になったら

  10. 10

    チーズの投入タイミングはほぼ仕上がる直前に

  11. 11

    空気もよーく含ませましょう!

  12. 12

    はい!やさしい味のリゾット完成です。

コツ・ポイント

めんどくさがらずに、楽しく作ることよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Satoruん
Satoruん @cook_40037747
に公開
九州地方
自称『本物の舌を持つ男♪』.. サザンオールスターズとサッカー日本代表を愛す。本格的に絵を描きたいと思いながら、なかなか行動に移さないタイプ。 グルメは、お店で食べるより自分で作った方が美味い!と思っているのぼせもん。自作自演のつくれぽを特技とする。🎸
もっと読む

似たレシピ