レンジで簡単!米粉を使ったクリームスープ

忙しい朝食時や1人ランチに野菜の温かいスープをマグカップで簡単に作れます。#米粉活用で優しいトロミ、腹持ちも良いですよ♪
このレシピの生い立ち
米粉プレゼント企画に当選したので^ ^
我が家は朝食はパンなので汁物でなくコーヒーで済ませがち…少しでも栄養のとれる温かいものをと思い作ってみました。
レンジで簡単!米粉を使ったクリームスープ
忙しい朝食時や1人ランチに野菜の温かいスープをマグカップで簡単に作れます。#米粉活用で優しいトロミ、腹持ちも良いですよ♪
このレシピの生い立ち
米粉プレゼント企画に当選したので^ ^
我が家は朝食はパンなので汁物でなくコーヒーで済ませがち…少しでも栄養のとれる温かいものをと思い作ってみました。
作り方
- 1
野菜・ベーコンは食べやすい大きさに切る。
(今回は玉ねぎ→粗微塵、キャベツ→短冊、人参→いちょう切)
人参は薄めが良い。 - 2
マグカップに野菜、ベーコン、冷凍コーン、水、砕いたコンソメを入れふわっとラップをし野菜が柔らかくなるまで加熱する。
- 3
牛乳に米粉を入れてよく混ぜる。
- 4
②に③を少しずつ混ぜていく。
少〜しずつ、そして、よ〜く混ぜる。 - 5
④にラップをして1分ほど加熱したら1度中をよく混ぜる。
米粉が下に沈んで少しダマになっても良く混ぜれば大丈夫。 - 6
再びラップをしてトロミがつくまで加熱。牛乳入るので吹きこぼれないように注意。最後に塩を入れて混ぜブラックペッパーを振る。
- 7
材料は目安です。お好みの物でOK!レンジ加熱時の吹きこぼれ等も考え、大きめのマグカップを使用する事をおすすめします。
- 8
加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調整して下さい。
トロミはそれほど強い方ではありませんので好みで米粉を増減して下さい。
コツ・ポイント
米粉が下に沈みやすいので、その都度よくかき混ぜて下さい。
また、全行程マグカップで加熱する為、カップが熱くなります。必ず耐熱性のある物を使い、やけどには充分に注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ