鶏胸肉のちゃんちゃん焼き

ちょび髭男爵
ちょび髭男爵 @cook_40340312

ちゃんちゃん焼きを鶏胸肉で作ってみました。甘味噌だれに輪切り唐辛子を入れてピリ辛なアクセントをつけてみました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を作った高タンパク質なレシピを研究中です。
今回は野菜もたっぷり摂れるメニューにしてみました。

鶏胸肉のちゃんちゃん焼き

ちゃんちゃん焼きを鶏胸肉で作ってみました。甘味噌だれに輪切り唐辛子を入れてピリ辛なアクセントをつけてみました。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉を作った高タンパク質なレシピを研究中です。
今回は野菜もたっぷり摂れるメニューにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ★塩胡椒 少々
  3. ★砂糖 一つまみ
  4. キャベツ 2枚
  5. 人参 1/3本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. もやし 50g
  8. ピーマン 1個
  9. えのき 1/3パック
  10. エリンギ 1本
  11. しめじ 1/3パック
  12. 大さじ1
  13. バター 20g
  14. ☆味噌 大さじ2
  15. ☆みりん 大さじ2
  16. ☆酒 大さじ1
  17. ☆醤油 小さじ1
  18. ☆輪切り唐辛子 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    キャベツ→3㎝幅でざく切り
    玉ねぎ→薄切り
    人参→短冊切り
    ピーマン→細切り
    きのこ類→適当な大きさに分ける

  2. 2

    鶏肉は一口大の削ぎ切りにし、★で下味をつけ、しばらく置いておく。
    ☆の調味料は混ぜ合わせておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油とバターを引き、2を両面に焼き色が付くまで焼く。焼き終わったら皿に移しておく。

  4. 4

    同じフライパンに野菜を敷く→☆をかける→鶏肉を乗せる→野菜を敷く→☆をかけるの工程を繰り返し、鶏肉をサンドする。

  5. 5

    蓋をして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
    蓋を外して鍋を揺すりながら、水分を飛ばしていく。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、全体を混ぜ合わせ、味を馴染ませて完成。

コツ・ポイント

輪切り唐辛子を入れることで、味噌だれの甘さの中にぴりっとした辛みがアクセントとなります。
辛いのが苦手な方は省いてオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび髭男爵
ちょび髭男爵 @cook_40340312
に公開
初めまして、ちょび髭男爵と申します。休みの日のお昼に作ってるレシピを少しずつ上げています。食べたいものを作っているので主菜~デザートまで幅広く作っていこうかなと思っています。参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ