塩分控えめ 皮がパリパリなチキンステーキ

ぺコちゃん
ぺコちゃん @cook_40107863

皮パリで中はジューシー♪照り焼き風のソースです。
このレシピの生い立ち
鶏皮が苦手な娘が、パリパリなら食べられると言ったので作ってみました。

塩分控えめ 皮がパリパリなチキンステーキ

皮パリで中はジューシー♪照り焼き風のソースです。
このレシピの生い立ち
鶏皮が苦手な娘が、パリパリなら食べられると言ったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. コショウ(お好みで塩) 少々
  3. 酒(蒸し焼きの時用) 大さじ2~3
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は塩コショウし、皮に穴をあけておく。(フォークでも可ですが洗い物を減らすために両手に爪楊枝でプスプスとやります)

  2. 2

    フライパンに油を敷き、皮目を下にして焼く。

    鶏肉の上にお皿と重しをのせ、できるだけ皮目が平らに均等に焼ける様にします。

  3. 3

    皮目に焼き色が付いたらひっくり返し、酒を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    両面に焼き色がつき、火が通ったら☆の調味料を混ぜて入れる。

  5. 5

    全体にタレが行き渡り、フツフツとしてきてトロミがでてきたら出来上がり!

コツ・ポイント

重しを乗せることでパリッとした焼き目になります。タレの比率は1:1:1:1で覚えやすい!量はお好みで調節してください。

濃い味が好みの方は、塩コショウでしっかり下味を付けてから焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺコちゃん
ぺコちゃん @cook_40107863
に公開
娘のために美味しいと言ってもらえる料理を日々考えています♪つくれぽ大変励みになります。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ