おもいでの野菜スープ

alicialici
alicialici @cook_40149977

家族旅行で行った長野のペンションでいただいたコンソメベースのスープを自分なりに再現した一品です♪
このレシピの生い立ち
家族旅行で子どものころ長野に
よく旅行に行き、ペンションで頂いたスープの味が忘れられず、憶えている具材と味を自分なりに再現して作りました。

おもいでの野菜スープ

家族旅行で行った長野のペンションでいただいたコンソメベースのスープを自分なりに再現した一品です♪
このレシピの生い立ち
家族旅行で子どものころ長野に
よく旅行に行き、ペンションで頂いたスープの味が忘れられず、憶えている具材と味を自分なりに再現して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ベーコン(またはハム 1枚
  2. じゃがいも(中) 4分の1
  3. 人参(中) 3分の1
  4. 玉ねぎ 4分の1
  5. トマトピューレ 少量
  6. イタリアンセリ 適量(小さじ1)
  7. 500cc
  8. 塩コショウ 適量
  9. コンソメ顆粒 ティースプーン1杯
  10. オリーブオイル(サラダ油でも) 適量(小さじ1)
  11. ればセロリ 5cm

作り方

  1. 1

    全体の分量はこのような感じです。今回はハムを使いました。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイル小さじ1杯を入れます。

  3. 3

    パセリを除いて、小さく角切りにした野菜、細切りにしたハムを2の小鍋に入れて塩コショウして炒めます。

  4. 4

    玉ねぎがちょっとしんなりしてきたら、水500cc、コンソメ、トマトピューレを入れて、沸騰させます。

  5. 5

    灰汁をとって火を弱め、みじん切りにしたパセリをいれて、ぐつぐつと5分間人参とジャガイモに火が通るまで煮ます。

  6. 6

    ジャガイモ、人参に火が通ったら、塩コショウをいれて、お好みの味に調え、オリーブオイルを少しいれて、完成です。

  7. 7

    いただきやす。

コツ・ポイント

パセリはみじん切り、ハムは細切り、他の野菜は小さい角切りにしてタッパにいれて準備しておくと、10分ほどで
できます。トマトピューレがない場合は、フレッシュトマトを小さく切ってほかの野菜と炒めてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alicialici
alicialici @cook_40149977
に公開
朝はエスプレッソで目を覚まして、子育て奮闘中のマンマです。(笑)
もっと読む

似たレシピ