とっても簡単!ふわっとオムレツ

あチキひろチキ☆ @cook_40114316
失敗知らずの簡単オムレツ!
このレシピの生い立ち
オムライスは卵が破れてしまったりお皿に移す時に失敗したり、通常のオムレツはフライパンをトントンしてひっくり返すのが下手すぎて…でも食べたい!半分に折ってみました(笑)
片栗粉は出汁巻き卵からヒントをもらいました。
とっても簡単!ふわっとオムレツ
失敗知らずの簡単オムレツ!
このレシピの生い立ち
オムライスは卵が破れてしまったりお皿に移す時に失敗したり、通常のオムレツはフライパンをトントンしてひっくり返すのが下手すぎて…でも食べたい!半分に折ってみました(笑)
片栗粉は出汁巻き卵からヒントをもらいました。
作り方
- 1
片栗粉を牛乳で溶き、卵を割って解きほぐす。チーズも混ぜ合わせる。
生地に全く味付けしないのでチーズは必須! - 2
フライパンに油を引き、温め、①を入れる。
- 3
グツグツ気泡が出てきて、フライパンを少し揺するとするする動いたら、フライパン返しで半分に折って重ねる。
- 4
蓋をして、1〜2分で出来上がり!そのままするするっとご飯の上に乗せちゃって!
ケチャップを掛けて完成です! - 5
焼き加減はお好みで。うちでは子ども用はしっかり目、大人用は半熟でいいので早めに蓋を開けちゃいます。とろとろ美味し!
- 6
出来上がったら直ぐに食べちゃって!時間とともにふわっと感が沈みます。
コツ・ポイント
小さめのフライパン(20cm)で1人分がちょうどいいサイズです。通常サイズのフライパン返しだと使いにくいので100均のもんじゃ焼き用のヘラを使ってます。
シュレッドチーズが無い場合はとろけるチーズを1枚切って使ってもOK!粉チーズはNG。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
市販ソースで超簡単♪たらこチーズオムレツ 市販ソースで超簡単♪たらこチーズオムレツ
市販のパスターソースを使った簡単オムレツです。味付けはプロの味で決まってるので、失敗知らずです♪超簡単です♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432427