ウチのアレ♡おいしい節約!蓮根塩きんぴら

Tony×Nico @cook_40279344
塩きんぴらを作りたくて!
お弁当にも茶色すぎずいい感じ
ささみの代わりに豚肉でも美味しいよ
このレシピの生い立ち
弱火でやるからささみもふわふわ
ウチのアレ♡おいしい節約!蓮根塩きんぴら
塩きんぴらを作りたくて!
お弁当にも茶色すぎずいい感じ
ささみの代わりに豚肉でも美味しいよ
このレシピの生い立ち
弱火でやるからささみもふわふわ
作り方
- 1
ささみの筋を取り、食べやすいサイズにする
- 2
蓮根の皮を剥き、薄めのスライス
↑酢水を張ったボウルに入れ、根菜:弱でレンチン - 3
鍋に胡麻油をしいて弱火にし、タネを取った鷹の爪を入れる
↑タネは絶対取ろう、辛くなりすぎるらしい - 4
3に、1のささみを入れ、炒める
↑弱火弱火 - 5
ささみの色が変わってきたら、にんじんの皮を入れ、馴染ませる
↑まだ弱火 - 6
レンチンした蓮根をザルにあけ、5に入れて馴染ませる
↑まだまだ弱火 - 7
馴染んだら、塩・鶏がらスープの素・料理酒・みりんを入れ、水を入れ水分がなくなるまで炒め煮
- 8
水分がなくなったら、胡麻油(最後)を回しかけて出来上がり
↑白炒りごまかけて食べてね
コツ・ポイント
最後の胡麻油がいい感じ!
にんじんの皮は、煮物炒めものの時のを冷凍して取っといてね
似たレシピ
-
-
-
-
-
★節約!野菜の皮や芯で塩きんぴら★ ★節約!野菜の皮や芯で塩きんぴら★
野菜の皮やブロッコリーの芯捨ててないですか?大根と人参のお味噌汁を作った日なんかはむいた皮で塩きんぴらにしましょ! ☆きゅーちゃん☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432472