包まないで簡単♪しそたっぷり棒餃子

yummysunny @yoko_an
大葉を満喫する肉ダネ。簡単に両サイドから包んだ棒餃子であっという間に出来上がり!
冷凍保存にも。
このレシピの生い立ち
冷凍してたひき肉があったので。
作り方
- 1
長ネギと大葉はみじん切りにする。
全ての材料をボウルに入れ一気に混ぜる。 - 2
拳で混ぜたり、
- 3
もみもみしたり、
- 4
よく混ぜたら肉ダネの出来上がり。
- 5
餃子の皮で包む。
両サイドから包んで、真ん中で水で糊付け。
(粉の面を内側にすること) - 6
油を熱したフライパンで焼く。
水を50cc入れ、蓋をし、中火で5分ほど。 - 7
蓋をとり、水気がなくなりこんがり焼けたら出来上がり。
- 8
※肉だねは冷凍保存にも。
餃子一個の肉だねの量は15gくらいなので、肉ダネ75gと餃子の皮5枚セットにしておくと便利♪ - 9
- 10
2023.04.17
「包まない餃子」の人気検索でトップ10入りしました。 - 11
2023.07.04
「しそ餃子」の人気検索で1位になりました。 - 12
2024.04.07
「しそ餃子」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
大葉が沢山あったら、皮の上に置いて更に巻いて焼くのも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21432909