卵ぬきお好み焼き

ゆみぱん🍞
ゆみぱん🍞 @cook_40409077

卵の価格が高い!ということで卵抜きでもお好み焼きは作れないか?チャレンジしてみました!
このレシピの生い立ち
食材の物価高騰に抗うためです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 300g
  2. じゃがいも 80gくらいのものを1つ
  3. 小麦粉 40g
  4. 顆粒だしの素 小さじ1
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. お好みソース 好きな量
  8. マヨネーズ 好きな量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて芽を取っておきます。新じゃがの場合は剥かなくても大丈夫!処理出来たらボウルにすりおろしておきます。

  2. 2

    おろしたじゃがいもに、小麦粉と大さじ1の水を加えます。面倒ですが泡立て器でしっかり混ぜてみてください。粘り気が出ます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、タネを流し入れます。
    中火でじっくり焼きます。

  4. 4

    お好み焼きの縁が乾いてきたらひっくり返します。お皿を使って綺麗に返してくださいね。

  5. 5

    返したら蓋をして五分ほど焼きます。
    爪楊枝を真ん中に刺して何もついてこなければ完成です。

  6. 6

    お皿に盛ってソースとマヨネーズをかけます。かつお節や青のりをかけていただきます。

コツ・ポイント

キャベツの量に驚くかもしれませんが、天地返しの要領で底からひっくり返すように混ぜ込んでみてください笑
じゃがいもをつなぎにするのがポイントです!好みで海鮮や豚肉を入れても美味しいですよー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆみぱん🍞
ゆみぱん🍞 @cook_40409077
に公開
こんにちは。千葉県で10年ほど一人暮らしをしています。人生の楽しみをごはんに全振りすることにしました独学ですがひとりご飯をあげていきます✨Instagramもやってます⬇@amedamaboy_mlove
もっと読む

似たレシピ