ミラノプリン

miranjam @cook_40085124
いつものプリンより、ワンランクアップのプリンです!お友達からの評判もいい、リッチな味です。
このレシピの生い立ち
集まりの時にだすデザートということで、少しリッチな味のプリンにしました。皆さんの評判もとてもよかったです。オーブンで約時間は加減を見て均一に揺れるぐらいが良い感じです。
ミラノプリン
いつものプリンより、ワンランクアップのプリンです!お友達からの評判もいい、リッチな味です。
このレシピの生い立ち
集まりの時にだすデザートということで、少しリッチな味のプリンにしました。皆さんの評判もとてもよかったです。オーブンで約時間は加減を見て均一に揺れるぐらいが良い感じです。
作り方
- 1
鍋にグラニュウ糖を入れ中火にかけ、周りががとけて泡が立ち、煙が出たら火から外し濃いカラメル色になるとお湯をいれる。
- 2
お湯を入れると飛ぶので注意してください。型に熱いうちに流し入れておきます。
- 3
プリン生地はマスカルポーネとグラニュウ糖をよく混ぜてから、卵を1こずつ入れホイッパーで混ぜます。
- 4
3に生クリームと牛乳を入れこれを濾して型に注ぎ入れます。ひとまわり大きな器に型を入れ湯せん焼きにします
- 5
140度のオーブンで80分から90分やきます。火が通っているか揺らして均一にできているか見ます。その後よく冷やします
コツ・ポイント
カラメルは少し焦げた香りがして、煙が立ってからお湯を入れます。ちょっとほろ苦さが大人の味になります。材料を入れるときに少しずつ入れてよくかき混ぜることと、最後にこしてから型に注ぎ入れます。温度は低めでゆっくりと湯せん焼きにします。
似たレシピ
-
秘密にしたい❤HMで簡単プリンケーキ 秘密にしたい❤HMで簡単プリンケーキ
プリンをケーキにしてワンランクアップ⤴⤴⤴スポンジにカラメルソースが染み込んで美味しすぎ~✨プリンアラモードにも❤ juri☆juri -
-
-
-
ちょっとリッチな「カスタードプリン」 ちょっとリッチな「カスタードプリン」
子どもの頃から、慣れ親しんできた「カスタードプリン」。卵黄+1個で、ちょっとリッチな黄色い弾力あるプリンにしました。 konchi0528 -
焼き!カスタードコーヒープリン 焼き!カスタードコーヒープリン
焼いて仕上げる昔懐かしい硬めのカスタードプリンのコーヒー味です。いつものカスタードプリンの液にインスタントコーヒーを加えるだけなんですけど🤭 かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21433173