まぐろの漬け丼

hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572

【1人402kcal:たんぱく質22.8g:食塩1.6g】シンプルな味付けで、漬けるだけなので簡単に漬け丼を作れます♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪

まぐろの漬け丼

【1人402kcal:たんぱく質22.8g:食塩1.6g】シンプルな味付けで、漬けるだけなので簡単に漬け丼を作れます♪
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まぐろ赤身 120g
  2. 精白米 140g
  3. 穀物酢 小さじ2(20g)
  4. 砂糖 小さじ1(6g)
  5. 小さじ1/6(2g)
  6. 万能ねぎ 1本(6g)
  7. 刻みのり 1/4枚
  8. いりごま ひとつまみ
  9. 大葉 1/2枚
  10. 漬けダレ
  11. 濃口醤油 大さじ1弱(30g)
  12. 本みりん 小さじ1(10g)
  13. 普通酒 小さじ1(10g)
  14. 練りごま 小さじ2(10g)

作り方

  1. 1

    【下準備】まぐろはそぎ切り、万能ねぎは小口切り、大葉は千切りにする。

  2. 2

    【酢飯①】精白米の1.3倍量の水を加え、炊飯器で炊く。

  3. 3

    【酢飯②】酢・砂糖・塩を混ぜ合わせすし酢を作る。

  4. 4

    【酢飯③】飯が炊き上がったら、②のすし酢を加え、うちわであおぎながら酢飯を作る。

  5. 5

    【酢飯④】③にいりごま・刻んだ大葉を入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    【漬けダレ①】鍋に醤油・みりん・酒を入れ、加熱してアルコールを飛ばし、漬けダレを作る。

  7. 7

    【漬けダレ②】①の粗熱を取り、練りごまと合わせてしっかりと混ぜる。

  8. 8

    【漬けダレ③】漬けダレにまぐろの切り身を10分程漬けておく。

  9. 9

    【盛り付け】どんぶりに酢飯、まぐろを盛り付け、その上に刻んだのり・ねぎを散らして完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572
に公開
魚介の美味しい食べ方を日々追求。貝類、魚類、缶詰まで!
もっと読む

似たレシピ