人参と春菊の白和え

chisat00 @cook_40063646
家にあるお野菜で☆
このレシピの生い立ち
年末に向け、冷蔵庫の整理中!
冷蔵庫の調味料もいっぱいなので、この機会に、すりごまを消費しようと家にあるもので作りました。
春菊は茹でたものを冷凍していたので、それを使いました。
ベタですが、冬は春菊の風味が美味しいです♪
人参と春菊の白和え
家にあるお野菜で☆
このレシピの生い立ち
年末に向け、冷蔵庫の整理中!
冷蔵庫の調味料もいっぱいなので、この機会に、すりごまを消費しようと家にあるもので作りました。
春菊は茹でたものを冷凍していたので、それを使いました。
ベタですが、冬は春菊の風味が美味しいです♪
作り方
- 1
お豆腐は水切りしておく (ふきんに包み水気をしぼっても良い)
- 2
人参は千切りにし、塩少々ふり5分位置いて水気を絞る(ピーラーを使いました)
- 3
春菊は軽くゆでるか電子レンジでチンして火を通して食べやすく切る
- 4
全ての材料を混ぜ合わせて出来上がり。(泡立て器を使ってお豆腐が滑らかな食感になるようにしました)
コツ・ポイント
お豆腐が白色なので、色彩に人参と春菊を入れましたが、違う青物や、キノコ類等いれても無くてもいいと思います。
似たレシピ
-
春菊とにんじんの白和え 春菊とにんじんの白和え
「白和えを作る時はすり鉢で、ごまはすり立てじゃなきゃだめ!」が母の言いつけでした・・・けど、時間がなくても白和えが食べたい!って時には仕方ないのです。すりごまに頼りましょう♪ ミキコシ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389569