鶏むねで柔らかジューシーバター醤油焼き

MIKI♡HOUSE
MIKI♡HOUSE @cook_40055980

リーズナブルな胸肉を美味しく食べるためのレシピ。万能な塩麹を使えばよし。エコのサーバー水を使うと塩麹は要らないよ。
このレシピの生い立ち
子供が好きなバター醤油焼き。バター醤油だったら何でも食べる。美味しく胸肉を食べることが出来る幸せをレシピに。

鶏むねで柔らかジューシーバター醤油焼き

リーズナブルな胸肉を美味しく食べるためのレシピ。万能な塩麹を使えばよし。エコのサーバー水を使うと塩麹は要らないよ。
このレシピの生い立ち
子供が好きなバター醤油焼き。バター醤油だったら何でも食べる。美味しく胸肉を食べることが出来る幸せをレシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ3〜
  3. 片栗粉 大さじ3〜
  4. 菜種油 大さじ3〜
  5. 醤油 大さじ3
  6. バター 20g
  7. (サーバー水) 肉がひたるくらい

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り、3箇所でカット

  2. 2

    筋を断ち切るようにカット。

  3. 3

    袋に肉と塩麹(又はエコのサーバー水)を入れて揉み込み冷蔵庫で一晩おく。

  4. 4

    水気を拭き取り、袋に片栗粉と肉を入れてフリフリする。

  5. 5

    弱火にしたフライパンに油を入れ温め、肉を並べてじっくり焼いていく。弱火でじっくりだよ。

  6. 6

    両面じっくりこんがりカリッとなるまで、裏返しながら焼く。しつこいようだけど弱火でじっくりね。10分くらい掛かるよ。

  7. 7

    箸で突いて肉に弾力があれば大丈夫。

  8. 8

    醤油を入れてゆすりながら馴染ませてね。両面に醤油が絡んだらバターを入れて火を消して。余熱でとかしてね。風味が飛ばないよ。

  9. 9

    熱々のうちに召し上がれ。
    ご飯が止まらないよー

コツ・ポイント

胸肉の切り方、塩麹混ぜたら一晩(サーバー水もね)弱火でじっくり焼く。これで柔らかジューシーに仕上がるよ。バターは最後に入れてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKI♡HOUSE
MIKI♡HOUSE @cook_40055980
に公開
30種類のミネラルのお水は心と身体を健康にするよ。腸に良い食生活を目指してレシピを見直し中。ミネラル発酵ドリンク・発酵韓国料理・発酵スイーツの個人レッスンを開催中。簡単・時短レシピや節約レシピを気長にアップ。保護猫を愛でながらの忙しい毎日はインスタ・Twitterで。https://instagram.com/miki.sweetcats?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ