鶏むねで柔らかジューシーバター醤油焼き

MIKI♡HOUSE @cook_40055980
リーズナブルな胸肉を美味しく食べるためのレシピ。万能な塩麹を使えばよし。エコのサーバー水を使うと塩麹は要らないよ。
このレシピの生い立ち
子供が好きなバター醤油焼き。バター醤油だったら何でも食べる。美味しく胸肉を食べることが出来る幸せをレシピに。
鶏むねで柔らかジューシーバター醤油焼き
リーズナブルな胸肉を美味しく食べるためのレシピ。万能な塩麹を使えばよし。エコのサーバー水を使うと塩麹は要らないよ。
このレシピの生い立ち
子供が好きなバター醤油焼き。バター醤油だったら何でも食べる。美味しく胸肉を食べることが出来る幸せをレシピに。
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取り、3箇所でカット
- 2
筋を断ち切るようにカット。
- 3
袋に肉と塩麹(又はエコのサーバー水)を入れて揉み込み冷蔵庫で一晩おく。
- 4
水気を拭き取り、袋に片栗粉と肉を入れてフリフリする。
- 5
弱火にしたフライパンに油を入れ温め、肉を並べてじっくり焼いていく。弱火でじっくりだよ。
- 6
両面じっくりこんがりカリッとなるまで、裏返しながら焼く。しつこいようだけど弱火でじっくりね。10分くらい掛かるよ。
- 7
箸で突いて肉に弾力があれば大丈夫。
- 8
醤油を入れてゆすりながら馴染ませてね。両面に醤油が絡んだらバターを入れて火を消して。余熱でとかしてね。風味が飛ばないよ。
- 9
熱々のうちに召し上がれ。
ご飯が止まらないよー
コツ・ポイント
胸肉の切り方、塩麹混ぜたら一晩(サーバー水もね)弱火でじっくり焼く。これで柔らかジューシーに仕上がるよ。バターは最後に入れてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21434812